去年の
5月14日(←よければクリックして読んでみてね)今日はなんの日?の問答を母とした。
今年も、きっと忘れているだろうと思ってやってみた。
「
お母さん、今日はなんの日か知っている?」
「
うん、ぴも子の誕生日だよ」
「
う~~ん、まぁ~そっかなぁ~」
「
でも今日は母の日じゃないか!」
「
私にとって、ぴも子がお母さんだよ
」
と母はのたまった。

かなわないよまったく

どんな姿でいても
たとえ私が面倒を見ていようとも
母は私の心のより所なのに・・・
母はいつまでたっても私の母であって、
私はあなたの母ではないのに
:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:
昨日Kよんの彼から赤いカーネーションを貰った。

母の日と私の誕生日だということらしい
カーネーションを貰うとは思っていなかったが
Kよんに母の日を祝ってくれるなら赤いカーネーションが好きだ
と話してあったからなのだろう。
彼が一昨年次長をしていた府中店でカーネーションを買ってきてくれた。
Kよんの彼、K君は母の日にはお母さんに毎年シンビジウムをプレゼントしているとか。
優しい息子だなぁ~~、
ボンは母の日だろうと私の誕生日だろうとメールさえよこさない

それなのにK君はシンビジウムなんだって

ところが今年はシンビジウムをやめたとか。
今日お店で買った赤いカーネーションとラベンダーの寄せ植をプレゼントするそうな。
お母さんと私を差別したくないから、シンビジウムをやめたのだそうだ。
ちょっと、彼のお母さんが気の毒、
シンビジウム楽しみにしていただろうに。


クリックしてこんな私に投票よろしく
(^_-)-☆
ブログランキング登録