Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

初冬の信州へ 1

2008年12月02日 22時21分41秒 | 日記
先月8チャンの朝のワイドショー「とくダネ」で
信州、朝日村のお蕎麦屋さんが紹介されて、そのお蕎麦が美味しそうだったので
Kよんと食べに行くことになった。
ついでに、母の大好物のとろろ芋も買い出ししようと
昨日の朝、3ワンも連れて、快晴の中央高速を
塩尻方面に走って行きました。

よく行く「ファーマーズガーデンやまがた」で農産物の買い出しをして
それから、「もえぎ野」と言うTVで紹介されてお蕎麦屋さんに。
ブロガー根性が乏しくて、お蕎麦の画像を撮り忘れたけれど
この辺りの郷土料理の とうじ蕎麦(とうじ蕎麦とはこんなもの)を注文しました。
お鍋の中に、小さな籠に入れたお蕎麦をしゃぶしゃぶして食べるとうじ蕎麦は
温かく珍しくておいしかったけれど、私的には今度食べる時はざる蕎麦が良いかな。


お蕎麦を食べた後は、今度はワン達を楽しませたあげようと
塩尻峠を越えて、岡谷市の「鳥居平やまびこ公園」ドッグランへ


また、ここに来れたね
お山の小さな小型犬用ドッグランは貸し切り状態だった。




坂を下って、下って



そして登って




空気がピーンと張って冷たく、清々しくて気持ちがいいよ
お気に入りの画像の1枚、クリックすると少しだけ大きくなります。



枯草と落ち葉の絨毯の上に、木立のシルエットが黒く素敵だったから
カメラを構えてみたけれど、
見たまま、感じたままが表現できなくて悔しい。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7