紅葉の最も奇麗な頃だと思い込み
私が自分の足で歩ける範囲で、一番紅葉がきれいだと思っている
高圓寺に紅葉狩りに行って来た。
しかし少し早かったようだ
帰ってブログでチェックしてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
2006年12月14日
この日はピップを獣医さんに預けた帰りに
紅葉が綺麗に見えたので、一人で初めて高圓寺に寄って、
その余りに美しさに驚いて、携帯で撮ったときのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
2007年12月14日
ココと獣医さんの帰りに寄って写真を撮っている。
この年の紅葉は思ったほど美しくなくて、ガッカリしている。
今日は・・・・
5日頃が見ごろと思い込んでいたので
紅葉は少し早かったようだ。
でも
行きがけの散歩道の紅葉を撮ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/e8ced71dbd7e4b45a79ca4304572465d.jpg)
夏みかん?の実を撮ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/a891af811bb94be81ed1986bb7cc8df2.jpg)
そうそう、銀杏の右側の白い花。
よく見えないかもしれないけれど、梅の花です。
ホントは梅の花をクローズアップで撮ったんだけど
液晶画面がまぶしくて見えず、ファインダーをのぞいたら
私のド安い、コンデジのファインダーは飾り物で
役目を果してくれず、ボケていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/5daca2a3d84d8aeace288ebe81e3ebf0.jpg)
ボケた梅
環七沿いの梅なので日当たりがいいのか
この時期に梅の花を見るなんて思って見なかった。
紅葉にはまだ早い高圓の山門の中には、三脚を立てた先客がいました。
そして、山門の手前にも(写真奥の人物)・・・
みんな、紅葉をねらってやって来たんでしょうね。
今日一番の紅葉ショット
東京の紅葉の最高な時期はやっぱり、14日頃なのかな?