Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

腹ぺこココ 続

2010年04月07日 17時16分16秒 | 日記
桜の花ももう終わりに近い。



*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*



さっき投稿したら、文章が全部消えてしまった。

なので、やる気をなくしてしまった。


金曜日の新宿御苑の撮影会の日、
テーブルの上に新しい貰い物のお茶の缶を出しっぱなしで出掛けて
帰ってみると、その缶の残骸が転がっていた。
お茶缶って最近は紙で出来ている物もあるらしく
紙好きなクッキーが、テーブルから取ってかじって壊したらしい

床には金色のお茶の袋が転がっていて、穴が開いていて
中身が1/3ほど食べられていた。
どうせそんな事をするのはクッキーしかいないと思っていたら

ほどなくココがお茶入りの物体を大量に吐いた。
お茶を食べたのはココだった。

その話を仕事から帰って来たKよんにすると
獣医さんに連れて行かなければと騒いだが
私は無視した。

夕飯はココは少しだけにしたが
例によって、ガツガツ食べたんで安心していた

次の日の信州行きは、Kよんがココが心配だからと
留守番をさせずにつれて行った

まぁ、そんな事があったんです。



*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*



そして昨日獣医さんに行った時
お茶を食べた話をすると、
お茶はカフェインだから興奮して
チョコレートを食べた時と同じ状態になるのだと言う

チョコレートなら、いくら私だって
どんな事をしてだって、
たとえ、診療時間を過ぎていたって
診せに連れて行く
万が一の場合は死ぬ可能性だってあるのだからね。

Kよんはココの心臓がバクバク言っているし
元気がないから心配だと言っていたが
私は神経質だと一笑に付してしまった。

でも、運が悪ければココは死んでいたかもしれない
そう思うと無知って怖い。

獣医さんからは、しばらくは経過観察をするように言われた。

これからはKよんの言う事を、神経質だなんて言わずに
良く聞こう、そう思った出来事だった。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
お帰りにポチット応援クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7