Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

阿佐ヶ谷 山猫軒

2013年11月15日 17時18分49秒 | 日記


今日はPCぬり絵教室のメンバーで先生も交えて
お食事会に阿佐ヶ谷の「山猫軒」に行って来ました




ここは天空の城ラピュタの様な建物です
雨だったので外観の写真が無いのですが・・・
やって来ました山猫軒。





私達は色々メニューで悩むより、

シェフおまかせフルコース(Menu C)を選びました。



料理が運ばれてきました。
先ずは


Hors d'oedvre【本日のオードブル盛り合わせ】


○気仙沼カツオの炙り焼き ブリュノワ野菜のサラダかぼすと青唐辛子のソース
○高知県 秋茄子のムース ウニと甘えび添え
○パルマ産生ハムと洋梨とブルーチーズのサラダ仕立て

Poisson【旬の魚料理】


○愛媛県宇和島真鯛のポワレ 香草のプールブランソース


Viande【特製肉料理】



○牛ヒレ肉のステーキ フォワグラ添え 赤ワインソース


断面

Dessert【デザート】


○洋梨のファーブルトン キャラメルのアイス添え



私とはじかみさんは紅茶で頂きました。

他の4人はコーヒーです。
紅茶も良かったけど、コーヒーも羨ましかったかな、
ともかく、楽しい1日でした。







この2枚は山猫軒の内部です。









にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外メディアが真央を絶賛

2013年11月15日 09時42分11秒 | 日記

2010-10-13 長野県奈良井宿で写す。


昨日YouTubeで「北の国から」を見ていたら
偶然見つけちゃったんです

フィギアスケートでいつも疑問に思っていたことが
他の国の人にも不思議に思われていたって事があったんです



海外メディアが真央を絶賛しキムヨナに皮肉連発 トリノ世界フィギュア






韓国キムヨナの不可解な強さ






私はフィギアスケートの「ときどき黒猫」と言うblogを時々読んでいますが
ちょっと興味深い記事があったので無断ですが紹介します


絆と愛情に嫉妬する人達 タチアナ・タラソワコーチの真央ちゃんに対する愛情が綴られています。



更なるレベルアップを誓う選手達とおかしな採点を繰り返す人達

私が興味深かったのはNHK杯での織田信成選手の得点です
ソチへの男子は誰が行くんでしょうね。
層が厚いです。





今日はこれからPCぬり絵教室の仲間と一緒にお食事会です
残念な事に天気が悪いと言う天気予報てす。
食事後どこかをブラブラする予定なんですが・・・
どうなる事かな?








にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7