Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

天気予報

2016年09月05日 17時52分25秒 | クッキーの事
台風10号が通り過ぎていき
12号が接近している? のかな?
7日に信州に行くので天気の事が気になります
なので天気予報を見てみました

気になっていた台風12号は

熱帯低気圧に変わったんだって
でも天気が悪いのは好きじゃないんです


7日の信州ゆきは
体調が悪くても クッキーを連れて行きたいんです






なんだか最近コンタクトの調子が悪くて
老眼鏡をかけても 字があまりよく見えないから
この投稿はここで終わりです

もしかしたら 裸眼になってから
スマホで続きを書くかもしれませんが
(途中なので・・・)






InstaMagで遊んでいたら
思わぬ時間になってしまいました。(23:30)

信州行きの続きです。

クッキーの血液検査の結果は
全体的に良くありませんでした
特にアルブミンの数値が低く 2.0なので
かなり危険な状態なんです
腹水が溜まっていても不思議じゃ無い状態なんだとか。
そんなクッキーをあえて連れて行くのは
置いて行ってもストレスがかかるのだったら
疲れても 連れて行った方が
はるかに安全かと思うからです
静に ゆっくり行こうと思います。



クッキーはとても元気にしていて
病気だとは、どうしても思えない位です。

確かに水を飲む量は増えた気がするし
お腹もキュルキュル鳴っています
でも、元気そうなんです。

行かなくてもいいのであれば、行きたく無いけれど
そうもいかないので、
ゆっくり静かに連れて行きます




今気をつけていることは
なるべく タンパク質の多いものを
フードにトッピングする事ですかねぇ
例えば、納豆とか きな粉など
積極的に取り入れて
アルブミンを増やす努力をしなければ

天日で納豆を干して
ドライ納豆を作ってフードに混ぜなければ









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7