Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

シルバー ウイーク

2016年09月18日 04時43分39秒 | 日記
春のゴールデン ウイークに対する
秋のシルバー ウイークが
今日から始まります。

今年はちょっと、シケタ連休です。

いつもの年は 春も秋も
連休はどこにも出かけない
我が家ですが
今年は出かけることにしました、



もちろん 日帰りですが
信州です。
実りの秋なので
果物を仕入れに 行ってきます

途中で写真か文を入れられたら
UPします。




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆



そう言えば昨日はクッキーを
獣医さんに連れて行ってきました

心配だったアルブミンの数値が
上がって2から3に上がりました
正常値です



薬も、朝晩飲んでいた
ステロイド剤を減らし
1日半錠のステロイド剤と
抗生物質を1カプセルに替え
頑張る事にしました



☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

シルバー ウイーク つづき

朝6時半
出発でっせー



朝早かったから
今の所あまり混んでいません



調布付近を走っています、
夏に比べたら 道は空いています

でも、八王子から中央道に
外環から入って来る車は
結構あります


でも、やはり富士五湖方面と
甲府方面に分岐した辺りから
道はかなりガラガラに空いて

長野自動車道に入ると
また名古屋方面からの合流があり
少し混みはじめ
塩尻方面に下ります
雨が激しく降っていました



9:20頃、JA山形に到着
リンゴやトマト、トウモロコシ、キュウリ
それから、おやき、豆餅など、
田舎の雰囲気の食材を買い出して

岡谷市のショッピングモールで
夕飯の買い物
諏訪はめちゃくちゃ 大雨
豪雨注意報が出ていて、
傘をさしていてもびしょ濡れでした。

豪雨の中を東京に向かって帰ります。
まだ11時頃です
早い帰りですが この豪雨ではねぇ〜
帰るしかありません。



そんな訳で2時半位には
もう我が家に帰って来ていました




こんなに速く、行き来が出来るのも
オットが運転が上手いという事もあるけれど
一定速度に固定出来る装置も
あるからなんです。
私の軽とは大いに違います。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7