goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

プルーン ジャム Part 2

2016年09月20日 15時47分16秒 | 日記
連休明けの今日は寒いですね
九州方面かなりの暴風雨だったみたいで
今は和歌山方面に接近中とか

関東も雨が降りづづいています
なんだかとても寒いので
パーカーを羽織っています
気温は19℃だっていう事で
やはりこの季節の19℃は
ちょっと寒いです





昨日
完成したプルーン ジャムを瓶詰しました

ジャムのビンに2個出来て
パン1枚分に付られる量が
余りました

なのでパンに付けて
お昼に食べました
出来たては少し甘すぎると
思ったくらいでしたが
今日食べてみたら
結構酸味もありました
出来上り寸前に
レモン汁1っ個分を絞りいれたから
それが効いたみたいです
美味しかったですよ





一昨日信州に行く途中に
クッキーをiPodで撮った写真の
スクリーンショットを
PhotoPowerと言う写真加工アプリで
縮小したものですが



中野区ー弥生町
 昨日 6:21

とあります 一昨日のそのころ
弥生町辺りをオットは走っていたんですね

オットは首都高に入るのに
新宿方面に走って初台から乗ります

私はそんな勿体ない事はしません
私は永福まで走って
永福から首都高に乗ります
その方が300円ほど安いんです

首都高速4号線は
初台 → 永福 → 高井戸 → 八王子方面へ向かいます
我が家のある方向は
初台と永福の中間です
どちらかと言えば初台に近いのですが・・・











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルーン ジャム

2016年09月19日 15時03分11秒 | 日記
信州に行って買ってきたプラムと言うかプルーン
食べてみたら甘いのと
おそろしく酸っぱいのが混ざっていて
酸っぱいものの方が多かったので
全部ジャムにすることに決めました。
約800gあったので 種を抜いて
4等分に切って 300gの砂糖をまぶして
砂糖がプルーンに浸透するのを待って
弱火で煮ています

アク取りをして
今 ピピッと言って ピピットコンロが
勝手に止まりました。
ピピットコンロは厄介です。


でも 出来あがりぃー。
後は冷めたら煮沸したビンに入れるだけです。
でも、面倒臭いから、ジップロックにしようかな。



それから、青々した大根の葉の付いた
大根も買ってきたので 葉っぱを茹でました、
大根は欲しくなかったけれど
大根葉が欲しくて 大根を買ったので
今日はその葉を使って大根の和え物を作ります。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー ウイーク

2016年09月18日 04時43分39秒 | 日記
春のゴールデン ウイークに対する
秋のシルバー ウイークが
今日から始まります。

今年はちょっと、シケタ連休です。

いつもの年は 春も秋も
連休はどこにも出かけない
我が家ですが
今年は出かけることにしました、



もちろん 日帰りですが
信州です。
実りの秋なので
果物を仕入れに 行ってきます

途中で写真か文を入れられたら
UPします。




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆



そう言えば昨日はクッキーを
獣医さんに連れて行ってきました

心配だったアルブミンの数値が
上がって2から3に上がりました
正常値です



薬も、朝晩飲んでいた
ステロイド剤を減らし
1日半錠のステロイド剤と
抗生物質を1カプセルに替え
頑張る事にしました



☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

シルバー ウイーク つづき

朝6時半
出発でっせー



朝早かったから
今の所あまり混んでいません



調布付近を走っています、
夏に比べたら 道は空いています

でも、八王子から中央道に
外環から入って来る車は
結構あります


でも、やはり富士五湖方面と
甲府方面に分岐した辺りから
道はかなりガラガラに空いて

長野自動車道に入ると
また名古屋方面からの合流があり
少し混みはじめ
塩尻方面に下ります
雨が激しく降っていました



9:20頃、JA山形に到着
リンゴやトマト、トウモロコシ、キュウリ
それから、おやき、豆餅など、
田舎の雰囲気の食材を買い出して

岡谷市のショッピングモールで
夕飯の買い物
諏訪はめちゃくちゃ 大雨
豪雨注意報が出ていて、
傘をさしていてもびしょ濡れでした。

豪雨の中を東京に向かって帰ります。
まだ11時頃です
早い帰りですが この豪雨ではねぇ〜
帰るしかありません。



そんな訳で2時半位には
もう我が家に帰って来ていました




こんなに速く、行き来が出来るのも
オットが運転が上手いという事もあるけれど
一定速度に固定出来る装置も
あるからなんです。
私の軽とは大いに違います。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花 古いblogを見ていたら・・・

2016年09月16日 16時30分36秒 | 日記
今日はTVを見ていたら 栗畑があって
なぜだか急に 彼岸花の事が頭に浮かんだんです

古いblogを検索すると
彼岸花の記事が いくつかヒットして
見ていたら 懐かしかったです

日高市 巾着田公園と曼珠沙華(2010年10月2日)

まだカメラに燃えていた頃
埼玉県 日高市まで行って
彼岸花を撮る 元気がありました
6年前の事ですから
私もまだまだ元気でした

私はまだ 60才でした



わんこと一緒・昭和記念公園 秋色のなか?(2011年10月1日)


去年の9月の想い出が・・・日(2012年9月6日)

懐かしい写真ばかりです
モモもココも元気だったんですよね
この頃は・・・

死があるなんてこと 想像もしていなかったんです
わんこ3匹連れて 私は幸せの絶頂でしたっけ



自分のblogの中で
「彼岸花」で検索すると
いくつかヒットした中で
懐かしいと思った記事だけ 
読み返してみて
懐かしく思ったんです

この懐かしさは個人的な物なのですが・・・























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい今日

2016年09月12日 13時08分35秒 | 日記
今日は涼しいです。
こんな日は嬉しくなります
30度ないですからですね
エアコンなしで居られるのは
最高です

でも、考えてみたら
9月も半ば近いし
当たり前かな、

これからは、雨が多くなって
秋に向かうんですね、

なんだか今年は晴れた日が
あまり無かった様な気がします
梅雨が明けても
ずっと梅雨っぽくて
そのまま 秋の長雨?
憂鬱です

でも、やっぱり秋は嬉しいですね
わたし、 秋が好きなんです
1番ウキウキする季節の到来です。






なんか、我が家のお隣さん
最近 犬を飼ったのかな?
時々ほんとに小さな仔犬の
鳴き声が聞こえてきます
気になります
どんな子かな・・・
子犬 可愛いなぁ~









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7