以前ご紹介したラーメン屋さん「麺屋ガテン」 。
いつの間にか、「本町淀屋橋店」もオープンしたそうですね。
さて、今回は再訪というか、実はいつの間にか再再訪です。
前回訪れたときに、また同じ「MAZEそば坦々麺」を注文して食べていたんですが、、、
隣のお兄さんが、「辛さ5倍で」って言ってるのを聞いて、「えっ、そんなんあるの!?」と、またすぐに来てしまった次第です。
確かに、メニューに小さく、プラス50円で辛さ5倍にできる旨が書いてありました。
ちなみに、こちらは初回&2回目のときに頼んだ、普通ver.。
★MAZEそば坦々麺 770円
で、こちらが今回頼んだ、辛さ5倍ver.です。
あんまり見た目は変わらない?
若干唐辛子が多いかな?
★MAZEそば坦々麺 辛さ5倍 (プラス50円)
あれ??あんまり辛くない。。。?
辛さ5倍でも、見た目ほど辛くはありません。
普通のものよりちょっぴり辛くはなりましたが、まだ余裕で水なしでいけました。辛いものがわりと好き!くらいの人なら、いけそうな辛さです。
もうちょっと辛いといいなと思いますが、味はやっぱり好きな味。辛いだけじゃなくて、旨みのあるタレですし、ピーナッツが甘みとコクを出しています。
これはこれで、おいしくいただきました(*^_^*)
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
↓大阪の辛いものに関する過去の記事はこちら
★【谷町6丁目】大阪辛いもの日記 その1(旧ヤム邸)
★ 【長堀橋】大阪辛いもの日記 その2★名古屋の有名店の台湾まぜそばを大阪で!!(あらし なにわ店)
★ 【恵美須町】大阪辛いもの日記 その3 (辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ)
★【鶴橋】大阪辛いもの日記 その4★鶴橋の焼き肉屋で本場キムチ(焼き肉の吉田 本店)
★【なんば】大阪辛いもの日記 その5★旨辛!!汁なし坦々麺(麺屋ガテン)
★【恵美須町】大阪辛いもの日記 その6★再訪&辛さレベル上げ(辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ)
★【なんば】大阪辛いもの日記 その7★老舗「道頓堀 今井」の「極上七味」を購入(道頓堀 今井 本店)
↓名古屋の辛いものに関する過去の記事はこちら
★ 『名古屋辛いもの日記 その1(錦城 中切店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その2(台湾らーめん おか田 杉栄町)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その3(らーめん まぜそば てっぺん 名古屋本店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その4(麺屋 はなび)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その5(ふくろう)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その6(DEBU SOBA REPUBLIC)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その7(李さんの名物屋台)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その8(想吃担々面 エスカ店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その9(名古屋コーチン担々麺 杏亭 錦店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その10(MAGIC SPICE 名古屋店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その11(サワデー すみ芳 栄店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その12(本店 鯱乃家)』
いつの間にか、「本町淀屋橋店」もオープンしたそうですね。
さて、今回は再訪というか、実はいつの間にか再再訪です。
前回訪れたときに、また同じ「MAZEそば坦々麺」を注文して食べていたんですが、、、
隣のお兄さんが、「辛さ5倍で」って言ってるのを聞いて、「えっ、そんなんあるの!?」と、またすぐに来てしまった次第です。
確かに、メニューに小さく、プラス50円で辛さ5倍にできる旨が書いてありました。
ちなみに、こちらは初回&2回目のときに頼んだ、普通ver.。
★MAZEそば坦々麺 770円
で、こちらが今回頼んだ、辛さ5倍ver.です。
あんまり見た目は変わらない?
若干唐辛子が多いかな?
★MAZEそば坦々麺 辛さ5倍 (プラス50円)
あれ??あんまり辛くない。。。?
辛さ5倍でも、見た目ほど辛くはありません。
普通のものよりちょっぴり辛くはなりましたが、まだ余裕で水なしでいけました。辛いものがわりと好き!くらいの人なら、いけそうな辛さです。
もうちょっと辛いといいなと思いますが、味はやっぱり好きな味。辛いだけじゃなくて、旨みのあるタレですし、ピーナッツが甘みとコクを出しています。
これはこれで、おいしくいただきました(*^_^*)
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
↓大阪の辛いものに関する過去の記事はこちら
★【谷町6丁目】大阪辛いもの日記 その1(旧ヤム邸)
★ 【長堀橋】大阪辛いもの日記 その2★名古屋の有名店の台湾まぜそばを大阪で!!(あらし なにわ店)
★ 【恵美須町】大阪辛いもの日記 その3 (辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ)
★【鶴橋】大阪辛いもの日記 その4★鶴橋の焼き肉屋で本場キムチ(焼き肉の吉田 本店)
★【なんば】大阪辛いもの日記 その5★旨辛!!汁なし坦々麺(麺屋ガテン)
★【恵美須町】大阪辛いもの日記 その6★再訪&辛さレベル上げ(辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ)
★【なんば】大阪辛いもの日記 その7★老舗「道頓堀 今井」の「極上七味」を購入(道頓堀 今井 本店)
↓名古屋の辛いものに関する過去の記事はこちら
★ 『名古屋辛いもの日記 その1(錦城 中切店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その2(台湾らーめん おか田 杉栄町)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その3(らーめん まぜそば てっぺん 名古屋本店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その4(麺屋 はなび)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その5(ふくろう)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その6(DEBU SOBA REPUBLIC)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その7(李さんの名物屋台)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その8(想吃担々面 エスカ店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その9(名古屋コーチン担々麺 杏亭 錦店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その10(MAGIC SPICE 名古屋店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その11(サワデー すみ芳 栄店)』
★ 『名古屋辛いもの日記 その12(本店 鯱乃家)』