玉造駅から徒歩10分ほどのところ、清水谷高校の近くにある「本町製麺所 ゆ」に行きました。

もう何回か訪問していますが、土日はたいてい並びます。
この日は日曜日でしたが、20分ほど待ちました。
混み合っているときは、うどんが席に来るまでもちょっと時間がかかりますので、時間に余裕があるときに行くのがオススメですよ。
さて、今回はこちらをいただきました。
☆「薬膳鶏天カレーうどん」900円

カレーの粘度は高めで、もちもちのうどんによーく絡みます♡
見た目はマイルドですが、後味はしっかりとスパイシー!!
鶏天もサクサクで結構ボリューミー。
カレー×シャキシャキの青葱の組み合わせもとても好みです。
たくさんこだわりをもって作られているおうどんだけあって、おいしゅうございました。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter



もう何回か訪問していますが、土日はたいてい並びます。
この日は日曜日でしたが、20分ほど待ちました。
混み合っているときは、うどんが席に来るまでもちょっと時間がかかりますので、時間に余裕があるときに行くのがオススメですよ。
さて、今回はこちらをいただきました。
☆「薬膳鶏天カレーうどん」900円

カレーの粘度は高めで、もちもちのうどんによーく絡みます♡
見た目はマイルドですが、後味はしっかりとスパイシー!!
鶏天もサクサクで結構ボリューミー。
カレー×シャキシャキの青葱の組み合わせもとても好みです。
たくさんこだわりをもって作られているおうどんだけあって、おいしゅうございました。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter

