最近、大阪・堀江エリアがマイブームです。
先日の「茶丸堂」に引き続き、今回は「やまもと菓子店」に行きました。
以前、一度訪問したことがあるのですが、生ケーキが揃い次第オープンするお店のため、開店時間が日によって若干違い、この時は14時すぎに行ったらまだ開店していなくて、断念しました。
今回は16時すぎに伺ったら開いていました。
焼菓子とケーキを買って帰りました。
☆「タルトタタン」
原型がわからないくらいよーく煮詰められた柔らかくて、煮汁でひたひたのリンゴの分厚い層♪
リンゴだけじゃなくて下のダマンド層も厚くて、アーモンド感がリッチな感じ。
リンゴ層だけだとカラメル的な苦みが強いけど、ホイップクリームとダマンドと一緒に食べるといい感じです☆
焼菓子はまだ食べていませんが、こちらを買いました。
☆「林檎とキャラメルのパウンドケーキ」
☆「イチジクのパウンドケーキ」
紅茶のお供にします♪
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
先日の「茶丸堂」に引き続き、今回は「やまもと菓子店」に行きました。
以前、一度訪問したことがあるのですが、生ケーキが揃い次第オープンするお店のため、開店時間が日によって若干違い、この時は14時すぎに行ったらまだ開店していなくて、断念しました。
今回は16時すぎに伺ったら開いていました。
焼菓子とケーキを買って帰りました。
☆「タルトタタン」
原型がわからないくらいよーく煮詰められた柔らかくて、煮汁でひたひたのリンゴの分厚い層♪
リンゴだけじゃなくて下のダマンド層も厚くて、アーモンド感がリッチな感じ。
リンゴ層だけだとカラメル的な苦みが強いけど、ホイップクリームとダマンドと一緒に食べるといい感じです☆
焼菓子はまだ食べていませんが、こちらを買いました。
☆「林檎とキャラメルのパウンドケーキ」
☆「イチジクのパウンドケーキ」
紅茶のお供にします♪
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter