山口・広島旅行に行った話、その13。
2日目の晩ごはんは広島でお好み焼き(広島焼き)を食べました。
るるぶに載ってた「みっちゃん総本店」というお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/e888770aec0a50becc67c6a61ecb9b64.jpg)
お店に着いたらいっぱい人が並んでいました。
お店は21時半までと書いてあるけど、19時半すぎた時点でもう並ぶのを締め切られていました。
無事並べてほっとしたのも束の間、少ししてから、もしかしたら途中でそばが売り切れるかもしれない、と店員さんに言われました。うどんならある、と。
広島のお好み焼きといえば、そばが入っているものと思っていたので、そば無いなら、並ぶ意味ないかも、と思い、
どきどきしながら、注文を聞いてくれる番を待ちました。なんとかそば入りのお好み焼きを食べることができました。
入店まで1時間ちょっと待ちました。
☆「スペシャル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/0939d438e98218b13c8656b8baee2478.jpg)
スペシャルは、イカとエビが入っています。
す、すごいボリューム!!
普段ラーメン2玉食べられる私ですが、それよりもかなり多かった。。。
ずっとソースで食べ続けるのはしんどいので、卓上にある調味料で味変しながら食べます。
生地の間に焼きそばが挟まっているのですが、やっぱり知ってる関西風のお好み焼きとはやはり違う。
焼きそば分が多いので、どちらかというと焼きそば食べている気分になりました。
昔ながらの屋台でふらっと食べに行くならいいかもしれないけれど、1時間並んで食べるものかはちょっと疑問かなあ。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/160b6aa8.29fe9725.160b6aa9.78bb5487/?me_id=1193263&item_id=10000147&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fogurasansou%2Fcabinet%2Fota2016%2Fogura_bnr01_800fr.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fogurasansou%2Fcabinet%2Fota2016%2Fogura_bnr01_800fr.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14bb5d9a.f417a1c4.14bb5d9b.ec91682e/?me_id=1242191&item_id=10000624&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgogyofuku%2Fcabinet%2Fdec_hen%2Fset%2Fchinkiwa%2F335640_400.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgogyofuku%2Fcabinet%2Fdec_hen%2Fset%2Fchinkiwa%2F335640_400.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
2日目の晩ごはんは広島でお好み焼き(広島焼き)を食べました。
るるぶに載ってた「みっちゃん総本店」というお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/e888770aec0a50becc67c6a61ecb9b64.jpg)
お店に着いたらいっぱい人が並んでいました。
お店は21時半までと書いてあるけど、19時半すぎた時点でもう並ぶのを締め切られていました。
無事並べてほっとしたのも束の間、少ししてから、もしかしたら途中でそばが売り切れるかもしれない、と店員さんに言われました。うどんならある、と。
広島のお好み焼きといえば、そばが入っているものと思っていたので、そば無いなら、並ぶ意味ないかも、と思い、
どきどきしながら、注文を聞いてくれる番を待ちました。なんとかそば入りのお好み焼きを食べることができました。
入店まで1時間ちょっと待ちました。
☆「スペシャル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/0939d438e98218b13c8656b8baee2478.jpg)
スペシャルは、イカとエビが入っています。
す、すごいボリューム!!
普段ラーメン2玉食べられる私ですが、それよりもかなり多かった。。。
ずっとソースで食べ続けるのはしんどいので、卓上にある調味料で味変しながら食べます。
生地の間に焼きそばが挟まっているのですが、やっぱり知ってる関西風のお好み焼きとはやはり違う。
焼きそば分が多いので、どちらかというと焼きそば食べている気分になりました。
昔ながらの屋台でふらっと食べに行くならいいかもしれないけれど、1時間並んで食べるものかはちょっと疑問かなあ。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/160b6aa8.29fe9725.160b6aa9.78bb5487/?me_id=1193263&item_id=10000147&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fogurasansou%2Fcabinet%2Fota2016%2Fogura_bnr01_800fr.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fogurasansou%2Fcabinet%2Fota2016%2Fogura_bnr01_800fr.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14bb5d9a.f417a1c4.14bb5d9b.ec91682e/?me_id=1242191&item_id=10000624&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgogyofuku%2Fcabinet%2Fdec_hen%2Fset%2Fchinkiwa%2F335640_400.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgogyofuku%2Fcabinet%2Fdec_hen%2Fset%2Fchinkiwa%2F335640_400.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)