【なんば】京都で6月30日に食べる和菓子水無月をフライングでいただきました☆「みなづき 抹茶」(仙太郎 高島屋大阪店) 2018-06-21 | うにこのおやつ(大阪編) ■最寄駅■ 大阪メトロ なんば駅 ■お店の名前■ 「仙太郎 高島屋大阪店」 難波にある大阪高島屋の「仙太郎」でおやつを買いました。 京都で6月30日に無病息災を祈って食べられている、三角の白ういろうに小豆が乗ったお菓子「水無月」です。 三角の形は氷のかけらをかたどっていて、小豆は魔滅を意味するそう。 ■買ったもの■ ☆「みなづき 抹茶」 氷なので普通は白いういろうみたいですが、美味しそうだったので、今回は抹茶味を選びました(笑) ↓Twitterもやっています☆ うにこ。のTwitter