じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【市役所前】特大の卵焼き×鰻☆名物「きんし丼」をいただきました。(京極かねよ)

2019-09-13 | 食べ歩きごはん(京都編)




■最寄り駅■
京都市営地下鉄 市役所前駅
阪急電鉄 河原町駅
京阪電気鉄道 三条駅

■お店の名前■
「京極かねよ」



ちょっと前になりますが、祇園祭の後祭初日に京都に行き、お昼ごはんにこちらのお店に伺いました。

開店20分前に着いたら、一番乗りでした。

開店前に30人くらい並びましたが、席数はとてもたくさんあるし、店員さんのオペレーションもかなりスムーズなので、人気店だけどあまり待たずに食べられる感じですね。

二階の座敷席に案内していただきました。





■食べたメニュー■
★「きんし丼 (上)」



特大の玉子焼き!!

出汁が効いているし、柔らかくておいしいです。

下には鰻が入っています。


うなぎのたれが甘すぎず甘くなさすぎず、鰻もごはんも最後までおいしく食べられる秀逸さ。

私もですが、夫がいたく気に入っていました。大満足です。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter