![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1469af06.8a01152d.1469af07.0fd26dc2/?me_id=1272048&item_id=10000132&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbocca-shop%2Fcabinet%2Fdesign%2F04840039%2F04840040%2Fimgrc0071222178.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
■最寄駅■
JR 大阪駅
大阪メトロ 梅田駅
阪神 大阪梅田駅
阪急 大阪梅田駅
■お店の名前■
「ツマガリ 大丸梅田店」
外出自粛前。大阪生活で大大大好きになったツマガリのクッキーを、大丸梅田店にて一箱買いました。
引っ越し先福井まで持っていき、大事に食べました😭
兵庫・西宮に本店があるお店です。
実店舗は関西のみ。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14fe89f1.44e34f3c.14fe89f2.e529137f/?me_id=1311066&item_id=10000020&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcerise-sweets%2Fcabinet%2Fhanjyuku%2Fhanjyuku01_1.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
■買ったもの■
★「甲陽園通り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/fc16767684e4a31e3ae59c7011ef56d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/3ae79361a3f02acad812ba6d4e25afe2.jpg)
以下、内容と感想。
☆「バタークッキー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/35/c48a589bfdcb21567447fc2bbf894cee.jpg)
バタークッキー乳酸菌の選定から携わり、という説明書きにただならぬこだわりを感じます。
バターの香りと、さくっと感が美味しい。
☆「卵黄サブレ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/a079b27ba546ac88855d4dc474ce49a0.jpg)
味がぎゅっとしています。
☆「珈琲クッキー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/7a95c7ba47eb2a82b9964c1089d838c4.jpg)
珈琲の香りが強い。
アーモンドのザクザク感。
☆「甲陽園のくるみ坂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/8947bd68df361fb47ac42b859e0af5ed.jpg)
くるみの風味が美味しい。
バターの風味が美味しい。
とっても美味しい♪
☆「シュバルツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/520f1fcfbe89a8bca1dbd05ebda55448.jpg)
カカオ感ばっちり。
フランボワーズのジャムが、ただの飾りじゃなくて、しっかりした存在感。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1472b06b.c72ed577.1472b06c.a54a70e1/?me_id=1286545&item_id=10000088&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkoganei%2Fcabinet%2Fotameshi_6_kago.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
☆「アーモンドクッキー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/bb2bc9e739ce554c01e3f1d90894af4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/e3b1c6a1c03e5f946192f3d9269c61bc.jpg)
サクサク感。
アーモンドのナッティな風味とバターが素敵なハーモニー。
☆「チョコティービス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/653973a9217b19b3a5ad3e3c4f5780bc.jpg)
小さいけど、スウィートチョコレートが濃ゆいです。
☆「甲山大師道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/528736bd1dd84b0d098f144e16ceb1b0.jpg)
バタークッキーですが、ただのバタークッキーじゃない。
発酵バターとモルトで、鼻を抜ける香りが豊か。
☆「胡麻かすな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/4558c76fd6c9c29958d580cdc7e2e79b.jpg)
胡麻がたーっぷり、贅沢なクッキー。
☆「デリスクッキー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/36/484570f5b742ca265c5dae7eebe1502e.jpg)
☆「ティービス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/6288e893794d5bb54a2e807ae48636d1.jpg)
☆「ココナッツサブレ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/14/8cc868f88ec4af3fe655fc7ee1b3a257.jpg)
☆「マンデル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/8d361e6568604a37549b6c9bdec91a4b.jpg)
☆「甲陽園の茶々丸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/8a1a77010ac0b9d70f5bc3334451da5a.jpg)
サクサク小気味よい食感。
ほうじ茶がほんわりほどよく香ります。
☆「ドンケルチョコクッキー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/ccd650cceff33f131d1e531a22190b0c.jpg)
厚みがあって、お砂糖のじゃりじゃり。
スウィートチョコレートが、がつんときます。チョコレート好きにはおすすめ。
以上。
どれを食べてもはっとするくらい美味しいです。
引っ越しましたが、また買いに行きたいです。
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15bc2211.f1e251aa.15bc2212.1044d50b/?me_id=1246077&item_id=10000862&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fotoshuclub%2Fcabinet%2Fthum%2F8300105_t.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/156f23b5.5da8736b.156f23b6.4b363703/?me_id=1238026&item_id=10000000&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftokyo-mont-blanc%2Fcabinet%2Fcart%2Fkonfekt-6-cart-r.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)