![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/145df6b6.f24a8100.145df6b7.376adeb6/?me_id=1204940&item_id=10002298&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyellowpumpkin%2Fcabinet%2Fgurume%2Fgura%2Fimgrc0073158662.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
■お店の場所■
福井県吉田郡永平寺町志比28-9-2(永平寺そば亭一休と同じ建物の1階)
■お店の名前■
「アトリエ菓修」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/acf23a82501b1806e534392a769e7d73.jpg)
10月中旬頃、アップルパイの販売が始まったとSNSで見かけるようになり、今朝伺いました。
車は店舗隣にある、一休の駐車場に停めました。
駐車場数箇所かあるみたいで、開店10分前くらいからは、お店の方が車の誘導をなさっていました。
10時開店ですが、15分前に着きました。
平日でしたが、既に5組待っていました。
開店時には10組ほど並んでいました。
開店から10分ほどで購入することができました。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14bbf2ec.768ed83c.14bbf2ed.1b9e1cd9/?me_id=1197536&item_id=10000010&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fotoemon%2Fcabinet%2Fkurikashi%2Fk0003-cart01.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
■買ったもの■
★「アップルパイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/5fb712a8d166e743698949ebe535acdc.jpg)
並んでいるときも帰りの車内もバターのいい匂い。
焼きたてほかほかで、購入から30分ほどでいただきましたが、パイ生地がパリッとサクッとしています。上の生地は薄めでよりサクッとしています。
中のりんごは、シャキッとよりとろっとよりだけどとろっとはしていない感じ。甘酸っぱく、いっぱい入ってます。
シナモンは効いていないので、苦手な方も食べられます。私はむしろシナモンが好きなんですが、シナモンなしでも、シンプルに美味しいアップルパイ。
朝から幸せな気分になりました。
購入には個数制限があるという話もあり、今年はひと家族5個まで、と他の方のSNSで拝見し、私も5個買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/f49e8c40ab9b2d426e02dfbdc77f0399.jpg)
が、又聞きかつ曜日や日によるかもしれないので、気になる方はお店の方に要確認。
また、例年予約ができるようですが、今日訪問時にちょうどお店に予約の電話らしきがかかってきていて、今の時期は予約販売できない旨をお話されていました。
時期によるかもしれないので、そちらも気になる方は確認なさってください。
また買いに行きたい秋の味覚です。
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1992f3d5.660855a4.1992f3d6.4480c378/?me_id=1266321&item_id=10002306&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftakano-eshop%2Fcabinet%2Fitem2019%2Fapplepie19_01.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/145df6b6.f24a8100.145df6b7.376adeb6/?me_id=1204940&item_id=10003648&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyellowpumpkin%2Fcabinet%2Fpumpkinprin%2Fimgrc0065414130.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)