![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/60d9ec19368b9152323ca3951af44dd8.jpg)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35PXHY+6M5ER6+50+4Z5Z2P)
■最寄り駅■
京阪電気鉄道 祇園四条駅
京都市営地下鉄 東山駅
阪急電鉄 河原町駅
■お店の名前■
「八代目儀兵衛」
ちょっと前になりますが、7月に、夜の予約をして行きました。
昼の予約は取りにくく、取れなかったときは当日朝から当日予約のボードを書くために並ぶ超人気店なのですが、夜は比較的予約しやすいようです。
電話予約した際には、席の内容までは選べない感じでしたが、小上がりの席を用意してくださり、子連れにはありがたかったです。
娘用の食器も貸してくださいました。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35PXI1+7TM1WY+348+6C1VL)
■食べたメニュー■
★「文月の米ざんまいコース」
(以下コース内容)
☆オリジナルライスワイン「絆」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/0fa3a5d9692b3c85461ae909937c961f.jpg)
☆八穀米を使った季節のお粥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/17d4e1e6a9c097381c47473baa87b674.jpg)
☆お米を使ったソースを京野菜に添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/8909c45106d66340ae0bbd6dacc994b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/8a3e797a9375917efd3af05c436d9f4d.jpg)
☆儀兵衛の鮨米で握った鮨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/5cadced2a10d480643437f16ae29a0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/147b806b8958984c7827c14f7f19c9b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/3427733ae55adfe9074a1789fefe29b3.jpg)
☆季節の彩りを儀兵衛のお米に添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/60d9ec19368b9152323ca3951af44dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/03d72f275f40faf7264379052cc873bd.jpg)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=35PZ2D+9T22IA+348+1BN3TT)
☆儀兵衛オリジナル米「翁霞」を炊くお水をひとしずく
☆銀シャリの誕生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/9e7123bd1e6ef77234d779315dba90be.jpg)
☆土鍋炊飯釜Bamboo!!で炊いた儀兵衛オリジナル米「翁霞」の「銀シャリ」ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/d35ead30c0dfcf36f3fc938abbd53f16.jpg)
☆儀兵衛の玉手箱〜特製三段重〜 塩海苔 香の物 お味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/369d1383ca480474642871c2ca80a93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/a68a6e0bdff503785815f9441a3c0734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/d8e8a4d588b2a401f35fd37c2c494793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/9eae33ba03b2590a67f511b3f6f729a4.jpg)
☆出来立ておこげとだし茶漬けで食べるおこげ二種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/180d03fb1cbd16735d8c7133fe341fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/9e6b1e5bd217bf9a99fd71583569c402.jpg)
☆米甘味とお抹茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/e7dd553f1bfcfc212a23dba2c6eb4dd5.jpg)
米をこれでもか!ってくらい前面に押し出した内容で面白かったです。
上品な感じだからそういうものなのだと思いますが、たくさん食べたい人にとっては量は少なめ。
これはこれで面白いですが、お昼の方がおなかの満足感はあったかも。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
■「八代目儀兵衛」■
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35PY9V+2NUT6A+10UY+CB8SH)
一度行ってみたいと思っていた八代目儀兵衛、見た目で楽しませていただきました( ´艸`)
予約全然取れないな~って思って諦めてたので(思い立つのがギリギリのせいですが。笑)、こんな感じなんだ!と予習させていただきました
お米のお店なだけあって、面白い内容ですね。
いつかきっと・・・と思って、チャンスを伺うこととします(笑)
こんにちは!
お米に特化した内容で興味深かったですよー。火月さんも機会があればぜひ行ってみてくださいね♪
とはいえ、なかなか行くのにハードルのあるお店ですよね(汗)。私もわりと直前だったのですが、たぶん祇園祭の準備期間みたいな微妙な日に行ったからか予約が取れました。特にランチはいい感じなので、もうちょっと手軽に行けたらいいのになと常々思います。