じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【大阪上本町】コスパ抜群!!寿司ランチ☆(大市寿司)

2018-02-03 | 食べ歩きごはん(大阪編)
大阪上本町駅から千日前通り沿いに東に行くとある、気になっていたお寿司屋さん「大市寿司」にランチで伺いました。


メニュー等はなく、席で待っていたらこちらが出てきました。

☆「寿司定食」750円


一択というだけあって、びっくりするくらい早く出てきました(笑)

これだけあって750円ってお得すぎです!

しかもお吸い物付き。


お吸い物はおかわりもできるみたいです。

ひとりで行ったのですが、大将も気さくに話しかけてくださって、ほっこりした寿司ランチでした。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【梅田】塩キャラメルが絶品☆「セントー」の「キャラメルアソート4」(バレンタインチョコレート博覧会2018)

2018-02-02 | うにこのおやつ(大阪編)
先週、梅田阪急百貨店「バレンタインチョコレート博覧会2018」に行った話、その2。

チョコレートを大量に買いまして、自分用のチョコレートを即日一つ食べました。

試食でいただいて、とってもおいしかったので。

★「キャラメルアソート4」


「セントー」というベルギーのブランドのチョコレートです。


4つとも全部同じチョコレートなんですが、中の塩キャラメルが濃ゆくって、口どけもなめらかです☆

おいしゅうございました。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【梅田】阪急で「BABBI」の「ソフトジェラート フランボワーズ&チョコレート」(バレンタインチョコレート博覧会2018)

2018-02-01 | うにこのおやつ(大阪編)
先週、阪急百貨店うめだ本店「バレンタインチョコレート博覧会2018」に行きました。

会場はもうお祭りムードです。

チョコレートを大量に買って、せっかくなので会場でおやつを食べました。

どれにしようか迷いましたが、女の子が持ち歩いているのを見てかわいい!と思った「BABBI」のジェラートにしました。


★「ソフトジェラート フランボワーズ&チョコレート」


可愛らしい色!

ソフトジェラートという名前ですが、私こんなになめらかなジェラート食べたのは初めてです。

フランボワーズの酸味でさっぱりしていて、チョコレートの甘さはわりと控えめ。大人可愛いおやつです☆

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする