pippiのひとりごと

幸せがいっぱい

今日はパン教室です・・

2008-12-18 19:08:47 | スィーツ
こんばんは
今日は眠かった~

いつもお菓子作りなどの材料を調達しているお店の
パン教室に参加してきました

アーモンドデ二ッシュペストリー


どうでしょう
見た目はバッチリでしょ



今日は、4人で1つのテーブルで作業をしたのですが
以前、ご一緒したことのある方や
何だかお見かけしたことのある方だな~と思い
『どこかで、お会いしてますよね~』と声をかけると
長男の中学時代、同じクラスだった女の子のお母さんでした

きっと、お話しはしたこと無いけど
お顔は見ていて
私、覚えてたんですね~
中学を卒業して7年も経つんだな~

楽しいメンバーに恵まれて
作業もスムース、楽しいパン教室となりました
お世話様でした

チョッと残念だったのは
決まった時間の中だったためか
発酵が足りなかったと思われ
パンが固かったのは残念だったな~

形成のしかたが『バラの花』をイメージしたもの
ぜひ、参考にして
復習してみます


                    


いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします


うなタマ・エビチリ・・

2008-12-18 09:21:05 | お弁当
おはようございます
お天気が良いので
お洗濯に精がでます

  過去のお弁当です

うなタマ丼
   
ご飯は酢飯にして
  かんぴょうの煮付けをきざんでご飯に混ぜました
  干ししいたけも一緒に煮付ければ良かった

 かんぴょうは、栃木県の特産品なのでしょうか
 妹のだんな様のご実家から
 毎年、私の実家の方へ、たくさん頂きます
 母は、父と二人で
 たくさん食べれないので
 食べる分を取り  せっかくだからと
 私の方へ おすそわけしてくれます

 かんぴょうは食物繊維が豊富で
 ダイエットにも良いとか
 ありがたく 頂きます

錦糸卵
うなぎ
枝豆

  うなぎが少なかった~
  高いから許してね~



エビチリのお弁当
   
エビチリ
ホタテの照り焼き・・白ゴマ
たまご焼き
小松菜のおひたしちくわ和え
プチとまと

                  

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします