だいたい病院のジムでは朝からの勤務が多いんだけど今日は珍しく夜番の日、
しかもスタジオで夜の部では初のボクササイズを担当させて頂きました。
エライ盛り上がりましたぜ!
て言うかアシストで入ってくれた過足トレーナーのおかげでした☆
レッスン中ずっとミット片手に走り回って掛け声出してお客さんのパンチを受けてくれたんです。
そして今夜はジムの閉館業務もやりました。
いつも思うけど夜の病院の廊下は独特の雰囲気がありますな。
末期癌だった母親の病室から面会時間を過ぎて帰ってた時の光景を思い出します。
おっと!
別に暗くなる話じゃありませんぜ(笑)
でも他の人にとって病院ってどんな印象なんですかね?
やはり負のイメージしか思い浮かばない方も多いのかな。
それどころかトラウマの人だって居るはず。
でもぼくは病院ってのは助かる場所、ってイメージがあるんです。
誰かが誰かを助けている場所って言うか。
そう信じていたいだけなのかもしれないけどね♪
そう言えば市の定期検診の受診券が届きました。
毎年春先、健康診断が近くなるこの時期になると
シェイプアップのため、と言う理由でスタジオレッスンに参加する方が多いです。
そうじゃないっ!
その意識は365日持ち続けましょう!
(笑)
■今日のおまけ画像
春、って感じですな。
押忍