昨年末にサンプルとして届いた「MG νガンダムver.ka」がようやく完成しました。
普段なら、発売日に間に合わせるべく急ピッチで仕上げていたところですが、届いたのが発売日の1週間前・・・。
「間に合うわけないだろう」と思いつつも普段よりもさらにペースを上げて製作していましたが、サンプルが完成する前に完売という目も当てられぬ状態になりまして・・・。そこからはのんびりと作業してようやく完成しました。
全指可動によりこんなポーズも思いのままです。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
みなさんが見たいのは、多分こちらですよね。
改造は全くしていませんが、フィンファンネル同士の接合部の勘合が少しゆるいのでK10、K11パーツを瞬間接着剤などを極めてうすく塗って勘合をきつくした方がよいです。
今回もなるべく調色しないようにしました。スミ入れ、つや消しクリアー以外の塗料は全てMr.カラーを使用しています。
白:MSホワイト
グレーっぽい白:MSホワイト+グレーFS36375
関節などのグレー:ニュートラルグレー
黄色:MSイエロー
赤:下地にピンクを塗り、その上からMSサザビーレッド
黒:ミッドナイトブルー+パープル
”グレーっぽい白”と”黒”は説明書にあるカラーチャートを参考に調色しやすく、色数も減らすように調色してみましたが・・・
”グレーっぽい白”はMr.カラーの「灰色9号」、”黒”はMr.カラーの「ジャーマングレー」でも良かったですね。ほとんど似たような色調ですので、調色が面倒だという方はこちらに変更してもさほど変化はないはずです。
スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料を使用しています。
つや消しはガイアノーツのEXフラットクリアーです。
--------------------------------------
そうそう、本日問屋に「MG νガンダムver.ka」が入っていましたので、再々入荷しました。