まっさんの模型屋blog

楽しんでいますか?

HGUC シュツルム・ガルスをパチってみた

2014年07月15日 17時21分56秒 | プラモライフ

GBWC用の「旧ザク(サンダーボルト版)」は鋭意製作中なんですが、脚部シーリングの整形やってる最中にモチベーションが下がってるのを感じたので、気分転換に「HGUC シュツルム・ガルス」をとりあえず組み立ててみました。
Imgp3768
色々と必要そうなものまで外してしまって、かなりの痩身となったシュツルム・ガルスですが、シールドを2枚装備して、チェーンマインを背負うことで通常のMSと同等のシルエットになりました。
肘が90度くらいしか曲がらないものの、他は装甲が少なかったり、短かったりする分干渉が少なく、可動範囲は抜群に広いです。また、広い可動範囲はアクション性の高いスパイクシールドとの相性もバッチリではないかと思います。

Imgp3769
そこそこ、モチベーションも回復してきましたが、もう少し遊んでみました。
スパイクシールドだと腕の動きが隠れてしまうので、写真撮ったり、情景にする場合はシールドを外した方が良いかもと思ったので、シールドは外してスパイクだけ装備してみます。
Imgp3770

とりあえず”バキ”スタイル。真っ先に思いついたのがこのポーズだったので、つい。
中々、合ってると思いますが、どうですかね?( ̄-  ̄ )
顎の動力パイプと右ひじの可動が課題でしょうか。
Imgp3771
じゃあ、次はコレやってみようと、”勇次郎”スタイルやってみましたが。う~ん・・・( ̄Д ̄;;
これは勇次郎というキャラクターあってこそですかね?
背中に鬼の盾(戦国アストレイのやつ)を装備するとまた違うんでしょうか?
Imgp3772
次は”圓明流”スタイル。これも中々様になるとは思うんですが、スパイクが大きくて頭部が隠れてしまいます。実物は良いんだけど写真だとイマイチになる典型ですね。
ちなみに、虎砲や無空波よりも浮嶽の方が好きです。(”修羅の門”知らない人はごめんなさい。)
Imgp3773
駄目だろうなぁと思って試してみたら、やっぱり駄目でした。”獣が目覚めた九十九”。”満身創痍で立ち上がった九十九”とも言う。これは前後のストーリーがあってこそですね。これだけ見せられても訳が分かりません。

とそんな感じで息抜きをしていたら、大分モチベーションも持ち直してきました。
実はこれ、息抜きと言いつつ来年2月にあるF.M.S.2のネタの検討も兼ねていたり・・・

バキが一番しっくりくるかなぁ?分かってくれる人も多いだろうし。
スパイクシールドは要検討ですかね。
といいつつ、これから旧ザクを再開します。


HGUC ゼータプラス(UC版)をご購入されたお客様へ

2014年07月15日 16時04分42秒 | 商品回収

バンダイのHP(http://www.bandai.co.jp/support/faq/201407/detail604.html)で正式に発表がありましたが、「HGUC ゼータプラス(ユニコーン版)」の二つの部品に整形不良、部品形状誤加工があったとのことです。

対応とメーカーの連絡先について詳細を抜粋します。

-----------------------------------------

■対応

ご購入されたお客様には、ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。パッケージ・取扱説明書を含めた、商品一式との交換もしくは返金をさせていただきます。

また、すでに組立てを完了されていらっしゃいますお客様におかれましても、ご希望のお客様には、商品一式と交換もしくは返金をさせていただきます。

お手間をおかけいたしますが、着払いの伝票にお客様の郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号を必ず記入の上、商品一式を下記相談センターまでお送りください。

なお、お送りいただく際に、「交換」のご希望か、「返金」のご希望かをメモ用紙等にお書き添えの上、ご同封いただけますようお願いいたします。

また、対応部品のみの交換をご希望のお客様におかれましては、その旨をメモ用紙等にお書き添えいただき、不具合の部品をお送りいただけますようお願い申し上げます。

 

対応品の発送は8月上旬より順次発送させていただく予定です。

 

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます。

今後とも弊社商品をよろしくお願いいたします。

■この件に関するお問い合わせ先・不具合品送付先

 

バンダイ静岡相談センター

〒420-8681 静岡県静岡市葵区長沼500-12

TEL:054-208-7520
受付時間 平日 10時~16時(土・日・祝日、夏季・冬季休業日を除く)

*1お電話でのお問い合わせ等は恐れ入りますが、上記時間内にてお願いいたします。

*2お電話窓口では、お問い合わせ内容を把握するため、ならびに電話対応者の能力向上のため、録音を行う場合がございますので、ご了承いただけますようお願いいたします。)

---------------------------------------

とのことです。

今回の返金、交換はバンダイが一手に取り仕切るとのことですので、店頭での対応は難しいです。ご購入いただいたお客様には、お手数をお掛けいたしますが上記連絡先へご連絡して頂いた方が迅速に解決するものと思われます。

この度は大変申し訳けございませんでした。


2014.7.15入荷商品のお知らせ

2014年07月15日 15時22分36秒 | 商品紹介

本日、次の商品が入荷いたしました。
先週末の台風で入荷が少々遅れてしまいました。
Imgp3774
Imgp3776

●バンダイの「HGビルドカスタム ヴァリュアブルポッド」が入荷いたしました。

「ガンダムビルドファイターズ」に登場し、その活躍と比して何故か人気の高い「サザキ・ススム」のガンプラ「ギャンバルカン」の武器セットになります。
同番組の名脇役じゃないですかね?(〃 ̄∇ ̄)ノ彡

この武器セットは「HGUC ギャン」と組み合わせることで”ギャンバルカン”を再現することができます。改造は一切不要です。
また、このシリーズの定番ですが、ギャン以外のガンプラにも使えるようにジョイントパーツも付属しています。

●バンダイの「BB戦士 レジェンドBB フルアーマー騎士ガンダム」が入荷いたしました。

最近はビルドファイターズやユニコーン関連のキットがリリースされていましたが、久しぶりのレジェンドBBシリーズです。
「ガンダムビルドファイターズ」でも登場しました。

角飾りと3つの十字は金メッキで、額と胸の宝玉、炎の剣はクリアーパーツとなっております。

●バンダイの「ビルダーズパーツ MSファンネル01」、「ビルダーズパーツ MSグランド01」が入荷いたしました。

ガンプラ公式改造パーツの同シリーズの新作です。
ファンネルは、サザビーの様なタイプのものとキュベレイの様なタイプのものの2種類が付属しており、ファンネルコンテナは開閉いたします。
グランドはズゴックのアイアンネイル風のパーツとホバーユニットが付属しています。

--------------------------------------

Imgp3775

再生産品ですが、フジミの「1/144 富嶽」も入荷いたしました。

思っていたよりもでかいです( ̄Д ̄;;