本日、次の商品が入荷いたしました。
●バンダイの「RG トールギスEW」が入荷いたしました。
「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」版のトールギスがRGに登場いたました。
特徴的な「スーパーバーニア」は内部構造をRGオリジナルギミックとして考察し、1/144スケールの中で説得力のある機体構造となっております。
設定全高17.4mトールギスの複雑な構造はインサート成形技術で再現され、小型MSでありながら情報密度と組み立てやすさを両立されております。
「ドーバーガン」にはカートリッジ交換やブローバックのギミックが搭載されております。また、グリップ可動により自在なポージングもできるようになっております。
大型のドーバーガンを片腕で使用するため、腕部の構造が考証されております。各部にロック機構が採用され、ドーバーガンを使用しても安定したポージングが可能となっております。
●バンダイの「HG グリモアレッドベレー」が入荷いたしました。
ついうっかりレッドショルダーと打ち込んだのはココだけの秘密。
放送中の「ガンダムビルドダイバーズ」に登場するガンプラです。
第7機甲師団を率いるロンメルが操る、グリモアをベースとしたミリタリー仕様のカスタム機となっております。
グリモアの機能拡張をコンセプトに、各所に実践的な改修が加えられております。
脚部のシザークロウは展開し、敵に切りかかるど派手なアクションポーズが再現出来るようになっております。
独立機として機能するミニモアが2体付属し、ランドセル内に収納できる様になっております。
ライフルは分解することで、個別の武装パーツとしても装備出来る様になっております。