本日、「アーマーモデリング6月号」が入荷いたしました。
巻頭特集は「サビサビ模型のススメ」です。
やってると楽しくなってきて、ついついやりすぎてしまうのがサビ表現ですよね。
でも、あまりやりすぎると廃車になってしまうので普段は抑えていますが、この特集ではそのリミッターを外してサビサビ模型を楽しもうという内容です。
普段見かけるサビ写真の資料や各種サビ表現技法等の気になる内容もちゃんとカバーされております。
本日、「アーマーモデリング6月号」が入荷いたしました。
巻頭特集は「サビサビ模型のススメ」です。
やってると楽しくなってきて、ついついやりすぎてしまうのがサビ表現ですよね。
でも、あまりやりすぎると廃車になってしまうので普段は抑えていますが、この特集ではそのリミッターを外してサビサビ模型を楽しもうという内容です。
普段見かけるサビ写真の資料や各種サビ表現技法等の気になる内容もちゃんとカバーされております。
ゴールデンウィークも終わってしまいました。
今年は今一つ天気に恵まれなかったような印象ですが、皆さんは如何でしたでしょうか?
さて、本日はバンダイの新製品が2種類入荷しております。
●バンダイの「HGAC リーオー」が入荷いたしました。
TV放映時のキットは簡易インジェクションキットだったため再販は絶望的でしたが、ようやく手にできる機会が来ました。
「新機動戦記 ガンダムW」に登場する、みなさん大好きな量産型MS「リーオー」がついにHG化されました。
「GUNPLA EVOLUTION PROJECT 」の第4弾でもあります。
EVOLUTION POINT「Fine Build(簡単組立)」ということで、新関節構造による可動域の実現と関節の組立時間短縮が実現されております。塗装派ユーザーにもやさしい仕様になっております。
また、部位ごとに集約されたランナー構成と、アイコンを採用した取扱説明書でさらに組み立てやすく、初心者も安心して手に取ることが出来ます。
もちろん、最新フォーマットに落とし込んだデザインと精密なディテールも見どころの一つです。
頭部メインカメラにはクリアパーツが採用され、シール無し、成形色のみでも6色の色分けが可能となっております。
ドラムガン、ビームサーベル、シールドが付属いたします。
●バンダイの「HGビルドカスタム ダイバーエースユニット」が入荷いたしました。
放映中の「ガンダムビルドダイバー」に登場している「ガンダムダブルオーダイバー」を進化させるカスタムパーツが登場です。
バックパックに加え、新たなメイン武装であるGNダイバーソードなどが付属いたします。
もちろん、「ガンダムダブルオーダイバー」以外にもHGBDシリーズをはじめ、これまでに発売された様々なガンプラに装備可能で、バックパックや巨大な剣で高機動格闘仕様ガンプラにカスタムが出来ます。
「HGカスタマイズキャンペーン2018」第二弾の景品が届きました。
対象となるガンプラHGシリーズをお買い上げ頂いたお客様に限定ウェポンパーツを差し上げます。
対象商品は次の通りです。
・HG ビルドダイバーズシリーズ
・HG ビルドファイターズシリーズ
キャンペーンは景品がなくなり次第終了となります。
今回の第二弾の景品はA~Cの3種類です。(D~Fは第一弾で終了)