●朝日新聞を止めて10年以上経つが、最近、止めてよかったとつくづく思っている。なにが嫌かというと、「角度をつける」記事だ。ファクトに基づくことよりも、理念優先の記事だ。
この前はnetで見たけど「安倍批判が強くなってきたので、自分たちも思い切り批判できる」というもの。なんでも、それまではクレームが多かったので手控えていてたけど……という内容。情けないこと言うな。正しいと思うなら、クレームは関係なく記事にすればよい。そもそも、朝日はクレームを恐れるなみたいな記事ばかりのせてきたのではないか。平成の時代の日本のクレームなんて諸外国に比べればタカが知れている。それこそ、朝日が好きな中国のクレームに比べればだ。その程度のことで、引いている新聞なのだから戦争中に軍の批判なんてできるはずがない。
●都議選での「こんな人たち」の発言も批判していたが、同じことが蓮舫に向かえば選挙妨害と批判するだろう。同じ現象は同じ立ち位置でが当然だろう。同じ現象を違う位置で批判するのが得意なのだ。
●「共謀罪」が通ったら亡命すると言っていた民進党の議員がいまだに亡命していない。アメリカへ行くと言っていた芸人がいまだに日本にいるのと同じ亡命サギだね。政治家の言葉が軽い典型例として批判しないのかね。
この前はnetで見たけど「安倍批判が強くなってきたので、自分たちも思い切り批判できる」というもの。なんでも、それまではクレームが多かったので手控えていてたけど……という内容。情けないこと言うな。正しいと思うなら、クレームは関係なく記事にすればよい。そもそも、朝日はクレームを恐れるなみたいな記事ばかりのせてきたのではないか。平成の時代の日本のクレームなんて諸外国に比べればタカが知れている。それこそ、朝日が好きな中国のクレームに比べればだ。その程度のことで、引いている新聞なのだから戦争中に軍の批判なんてできるはずがない。
●都議選での「こんな人たち」の発言も批判していたが、同じことが蓮舫に向かえば選挙妨害と批判するだろう。同じ現象は同じ立ち位置でが当然だろう。同じ現象を違う位置で批判するのが得意なのだ。
●「共謀罪」が通ったら亡命すると言っていた民進党の議員がいまだに亡命していない。アメリカへ行くと言っていた芸人がいまだに日本にいるのと同じ亡命サギだね。政治家の言葉が軽い典型例として批判しないのかね。