Pochiのブチブチジャーニー

文字通り、Pochiが個人的な感想や意見をブチブチと語る。価値のあるものではないよ。

ろくに聞きもしない理解しようともしないのが多いんだろう

2015-05-15 05:44:56 | Weblog
 安全保障法制で必ずと言っていいほど言われるのが「難しい」という一言。たしかに「難しい」
だろうけど、理解しようという気もない人間にいくら説明しても無理なのも確かである。

 勉強しようなんて気は全然なく、反対していればいいと思っているのも多いのでは?
昨日のニュースで広島の被爆者団体が「反対」と言っていたが、このまえ、国連の核拡散防止条約の
再検討会議の合意文書に各国の指導者に広島・長崎の被爆地訪問を呼び掛ける記述が中国の反対で
削除された問題で、被団協が中国に抗議したなんて話はない。
 なぜ、彼らは反対しないのだ。訪問してほしいと訴えているのではないのか?
それが「理解されなくて残念だ」ぐらいのコメントさえしないのは、彼らの主敵は日本政府であって
他国に訴えようなんて気は建前だけとじゃないの?と思えてくる。

 リベリアがエボラ出血熱の制圧に成功なんてニュースもあったけど、その裏で回復した後も
性交渉でパートナーに感染させる能力が強いというWHOだかのコメントがあった。
 肝心なのはここのところじゃないの?最低限、6か月のコンドームの正確な使用を義務付けるぐらいのことをしないと
また流行するんじゃないの?

コメントを投稿