goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメ人間アワー

別れた恋人同士でお送りしておりましたが、色々あって結婚しちゃいました。
おバカブログは続きます。

LIVE IN BUCHAREST

2009-12-01 01:49:08 | プー 日記
ポーーォゥッ!プーです。

THIS IS ITを観てからというもの、マイコー熱が高まっているのです。YouTubeでライブ動画を探して延々観ているうち、面倒なのでDVD買おうと決意。仕事帰りに買ってきましたよ。




公式に発売されているライブビデオ(DVD)は、このライブ・イン・ブカレストだけらしい。ジャケットも格好いいので即買い。通販で買う方が安いんだけど、欲しくなるとダメなのよ待てないのよ。

1992年のデンジャラスツアーのブカレスト公演の映像。画質が悪いのは17年前だからしょうがない。

THIS IS ITと比べるとやっぱり荒削りな感じはする。演出が17年後ほど練られていないし。もちろん技術的にできない事もあっただろう。

そのかわり、17年前のマイケルは当然50歳のマイケルよりずっと若く、元気でキレてる。何曲か口パクっぽいけど。

この日本版のDVDは字幕が出せるのが良かった。英語と日本語が選べる。THIS IS ITは歌詞の字幕出なかったからな。

日本語字幕で観て、きちんと歌詞の意味を理解しながら聴くと、今までの印象とは全然違ってくる。特に最後の3曲。

人種にこだわるのやめよう、世界を良くしていこう、自分から変わろうって、この人、本気で考えて本気でそれを伝えようとしてたんだなって。あぁ、言葉の壁って厚いんだわ。今まで俺には伝わってなかったよ。10年以上英語勉強したのに。受験英語のバカ。

そういうマイコーの想いを(字幕のおかげで)感じる事が出来ただけでも、買って良かった。

でもTHIS IS ITツアーが実現できて、ライブDVDが発売されたら、もっと凄かったんだろうな。今更ながら、惜しい人を亡くしたのだなと実感中です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶーぶー)
2009-12-01 22:15:07
先にこれを見てなくてよかったですね

これ観てから、This Is Itを見たらちょっとだけ感覚が狂ってたかも知れません

でも基本同じ演出方向ですけど、たしかに17年後はすごいステージ効果出してますよね
返信する
Unknown (プー)
2009-12-01 23:56:03
92年も09年も、どちらも凄いです。全盛期も凄いけど熟成されたマイコーも凄い。

THIS IS ITが惜しいのは、歌詞字幕が無い事です。あればもっとグラグラきました絶対。
返信する

コメントを投稿