Nobiです。
昨日は、プーちゃんと檜原村のお祭り&花火大会に行って来ました。
…東京都です(笑)。
プーちゃんの前職が檜原村にあり、そこの仲間に教えてもらいました。
13時過ぎ…お祭り会場に到着。
花火大会は19時半からなので、時間を潰そうと…近くの払沢の滝へ。
その近くにある「ちとせ屋」さんで、とうふドーナツを買って行きました。
すーっごく暑かったのですが、滝に向かう森の中に入った途端に体感気温が下がりました。
ずっと木陰で、日傘も畳んだまま進めました。
そして、マイナスイオンたっぷりの滝に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/d13d796168487a8b889253d8067e9b0c.jpg)
そこは何だか神秘的で、とても心地良い空気でした。
靴を脱ぎ、足をちゃぷちゃぷ水につけ、涼みました。
足先がジンジンするくらい冷たくて、身体が一気に涼しくなりました。
そうしながらドーナツを食べて、なんとも美味しいのでありました。
その後、近くの散策。
どこも自然のクーラーみたいで、とっても心地良かったです。
気付くと17時近くになっていました。
一旦、会場のすぐ近くの駐車場に戻り、車内で休憩。
陽が沈んだ18時頃に会場へ行きました。
ぶたモツ煮、フランクフルト、ハニーチーズトースト、かき氷、じゃがお焼き…たくさん食べました(笑)
そうこうしているうちに花火の時間!
400発と、規模は小さなものです。
しかぁし!これが凄かった。
目の前で打ち上がるのです。
花火大会中は、ずっと真上を見る感じで、音もダイレクトに聞こえます。
今まで、いくつか花火大会を見てきましたが…私の中ではトップ3に入ります!
花火が空から降ってくるみたいな感じで、とにかく凄かった。
動画をプーちゃんが撮ってくれているのですが…この携帯からの投稿ではアップできないみたいです。
あれは、時間かけて見に行く価値があります。
また来年も行きます!絶対に。
ご無沙汰してます。旦那さんのプ―です。動画もどうぞ。
檜原 花火
ここの花火は谷底から打ち上げて谷の上から見るので、花火までの距離がとても近いのです。
炸裂と音のタイムラグが殆ど無いところに注目です。
昨日は、プーちゃんと檜原村のお祭り&花火大会に行って来ました。
…東京都です(笑)。
プーちゃんの前職が檜原村にあり、そこの仲間に教えてもらいました。
13時過ぎ…お祭り会場に到着。
花火大会は19時半からなので、時間を潰そうと…近くの払沢の滝へ。
その近くにある「ちとせ屋」さんで、とうふドーナツを買って行きました。
すーっごく暑かったのですが、滝に向かう森の中に入った途端に体感気温が下がりました。
ずっと木陰で、日傘も畳んだまま進めました。
そして、マイナスイオンたっぷりの滝に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/d13d796168487a8b889253d8067e9b0c.jpg)
そこは何だか神秘的で、とても心地良い空気でした。
靴を脱ぎ、足をちゃぷちゃぷ水につけ、涼みました。
足先がジンジンするくらい冷たくて、身体が一気に涼しくなりました。
そうしながらドーナツを食べて、なんとも美味しいのでありました。
その後、近くの散策。
どこも自然のクーラーみたいで、とっても心地良かったです。
気付くと17時近くになっていました。
一旦、会場のすぐ近くの駐車場に戻り、車内で休憩。
陽が沈んだ18時頃に会場へ行きました。
ぶたモツ煮、フランクフルト、ハニーチーズトースト、かき氷、じゃがお焼き…たくさん食べました(笑)
そうこうしているうちに花火の時間!
400発と、規模は小さなものです。
しかぁし!これが凄かった。
目の前で打ち上がるのです。
花火大会中は、ずっと真上を見る感じで、音もダイレクトに聞こえます。
今まで、いくつか花火大会を見てきましたが…私の中ではトップ3に入ります!
花火が空から降ってくるみたいな感じで、とにかく凄かった。
動画をプーちゃんが撮ってくれているのですが…この携帯からの投稿ではアップできないみたいです。
あれは、時間かけて見に行く価値があります。
また来年も行きます!絶対に。
ご無沙汰してます。旦那さんのプ―です。動画もどうぞ。
檜原 花火
ここの花火は谷底から打ち上げて谷の上から見るので、花火までの距離がとても近いのです。
炸裂と音のタイムラグが殆ど無いところに注目です。