炊飯器を新調しました。プーです。
最近なんだか仕事ばっかりであまり遊んでいません。これはイカン。非常に良くない。遊んでばっかりで仕事してない方がまだマシですよ。このままじゃ死ぬかもしれない。
と言う事で、久し振りに嫁のNobi女史とお休みが被ったので、高崎にメシ食いに行ってきました。ついでに観光もしてきました。
朝9時半に青梅の自宅を出発、圏央道と関越道を経て高崎ICに到着。とりあえず、以前あまりの混雑で駐車場まで辿りつけなかった高崎白衣観音へゴー。超すいてた。ビバ平日休み。
高崎市内から見える、山の上の巨大な観音様が気になってたのですよ。高野山真言宗慈眼院の境内にそびえ立っておられます。
足元に立って見ると、その大きさにしびれる。高さ41.8m。これを戦前の昭和11年に建立したってのがすごい。当時は世界最大の観音様だったようだ。
この観音様、内部を登れるのだ。そういうの大好きなので早速突入。嫁のNobi女史は「あんな高い所まで登るの?」と不満そうだが、そんなの全く意に介さずに突入。たまには亭主関白なのだ。
内部は9層に分かれており、階段でテクテクと登っていく。カラフルな仏像が各層に安置されている。
そして、やはり各層に掛けられている建立中の様子を描いた油絵が、味わい深くてイイ。登るにつれて絵の中の観音様が出来上がっていく。全部写真撮っておけばよかった。つーか最上階からの眺めとかも写真撮ってないぞ俺。何やってんだ。ちょっと窓が小さくて視界が狭いんだけど、なかなか良い景色だったです。
そーいえば、2003年に閉園しその後廃墟化していたカッパピアはすでに綺麗に無くなっている。見たかった。こんなだったらしい。
そして久々に御朱印頂いてきました。
嫁のNobi女史が「お腹空いた」と申しておりますが、華麗にスルー。せっかくなので近くの黄檗宗少林山達磨寺にも行ってみるのだ。
ビバ平日休みということで、こちらも全然人がいない。張り子ダルマ発祥のお寺ということなんだけど、本堂は意外と普通。と思ったけど納められただるまが山積み。
達磨寺でも御朱印を頂きたいのですが、このお寺では納経が必要なのですよ。もちろん写経なんてした事ないです、持ってきてないですワタクシ。でもそういう人のために、その場で「摩訶般若波羅蜜多心経」の10文字の簡易写経でも、御朱印を頂く事ができます。薄く10文字が印刷された用紙を頂き、筆ペンで丁寧になぞれば大丈夫。
本来、御朱印ってきちんと全文を写経した般若心経を納経した証なんですね。「御朱印とは」「写経の意味」についての住職の説教&読経の後に御朱印を頂きます。ごめんなさい、御朱印って参拝した証だと思ってました。厳しくもありがたい説教なのでした。
そろそろ嫁のNobi女史が空腹で倒れそうなので、いつもの店へゴー。ボンジョルノ チャオ!ペリフェリエ店。
まず、ガーリックトースト。ここのはアンチョビが利いてて美味い。うちで再現しようと頑張ったけど無理だった。なんでこんなに単純な料理なのにこんなに美味いのか謎。
最初はパスタ食べに来てたのに、最近はこっち目当てですよカチャトラのドリア。
気になっていたピザをオーダーしてみた。予想以上に美味かった。何頼んでも外さないぞこの店。どうなっているんでしょうか。高崎に引越せという事でしょうか。それよりも青梅に出店してくれませんでしょうか。立川でもいいです。
下手すると、メインの座をカチャトラのドリアから奪いかねないティラミス。なんだか来る度に盛りつけが変化している気がする。ハートの描かれたカスタードクリームも絶品。本当は飢えたワンコのように皿を削る勢いでペロペロしたいのだが、ジッと我慢する。大人になるって切ない。
そんなこんなで5度目のボンジョルノでした。やっぱ美味かった。また行きたい。できれば毎週ぐらいのペースで行きたい。
最近なんだか仕事ばっかりであまり遊んでいません。これはイカン。非常に良くない。遊んでばっかりで仕事してない方がまだマシですよ。このままじゃ死ぬかもしれない。
と言う事で、久し振りに嫁のNobi女史とお休みが被ったので、高崎にメシ食いに行ってきました。ついでに観光もしてきました。
朝9時半に青梅の自宅を出発、圏央道と関越道を経て高崎ICに到着。とりあえず、以前あまりの混雑で駐車場まで辿りつけなかった高崎白衣観音へゴー。超すいてた。ビバ平日休み。
高崎市内から見える、山の上の巨大な観音様が気になってたのですよ。高野山真言宗慈眼院の境内にそびえ立っておられます。
足元に立って見ると、その大きさにしびれる。高さ41.8m。これを戦前の昭和11年に建立したってのがすごい。当時は世界最大の観音様だったようだ。
この観音様、内部を登れるのだ。そういうの大好きなので早速突入。嫁のNobi女史は「あんな高い所まで登るの?」と不満そうだが、そんなの全く意に介さずに突入。たまには亭主関白なのだ。
内部は9層に分かれており、階段でテクテクと登っていく。カラフルな仏像が各層に安置されている。
そして、やはり各層に掛けられている建立中の様子を描いた油絵が、味わい深くてイイ。登るにつれて絵の中の観音様が出来上がっていく。全部写真撮っておけばよかった。つーか最上階からの眺めとかも写真撮ってないぞ俺。何やってんだ。ちょっと窓が小さくて視界が狭いんだけど、なかなか良い景色だったです。
そーいえば、2003年に閉園しその後廃墟化していたカッパピアはすでに綺麗に無くなっている。見たかった。こんなだったらしい。
そして久々に御朱印頂いてきました。
嫁のNobi女史が「お腹空いた」と申しておりますが、華麗にスルー。せっかくなので近くの黄檗宗少林山達磨寺にも行ってみるのだ。
ビバ平日休みということで、こちらも全然人がいない。張り子ダルマ発祥のお寺ということなんだけど、本堂は意外と普通。と思ったけど納められただるまが山積み。
達磨寺でも御朱印を頂きたいのですが、このお寺では納経が必要なのですよ。もちろん写経なんてした事ないです、持ってきてないですワタクシ。でもそういう人のために、その場で「摩訶般若波羅蜜多心経」の10文字の簡易写経でも、御朱印を頂く事ができます。薄く10文字が印刷された用紙を頂き、筆ペンで丁寧になぞれば大丈夫。
本来、御朱印ってきちんと全文を写経した般若心経を納経した証なんですね。「御朱印とは」「写経の意味」についての住職の説教&読経の後に御朱印を頂きます。ごめんなさい、御朱印って参拝した証だと思ってました。厳しくもありがたい説教なのでした。
そろそろ嫁のNobi女史が空腹で倒れそうなので、いつもの店へゴー。ボンジョルノ チャオ!ペリフェリエ店。
まず、ガーリックトースト。ここのはアンチョビが利いてて美味い。うちで再現しようと頑張ったけど無理だった。なんでこんなに単純な料理なのにこんなに美味いのか謎。
最初はパスタ食べに来てたのに、最近はこっち目当てですよカチャトラのドリア。
気になっていたピザをオーダーしてみた。予想以上に美味かった。何頼んでも外さないぞこの店。どうなっているんでしょうか。高崎に引越せという事でしょうか。それよりも青梅に出店してくれませんでしょうか。立川でもいいです。
下手すると、メインの座をカチャトラのドリアから奪いかねないティラミス。なんだか来る度に盛りつけが変化している気がする。ハートの描かれたカスタードクリームも絶品。本当は飢えたワンコのように皿を削る勢いでペロペロしたいのだが、ジッと我慢する。大人になるって切ない。
そんなこんなで5度目のボンジョルノでした。やっぱ美味かった。また行きたい。できれば毎週ぐらいのペースで行きたい。