ダメ人間アワー

別れた恋人同士でお送りしておりましたが、色々あって結婚しちゃいました。
おバカブログは続きます。

焚き火でホットサンド

2008-10-31 14:54:01 | Nobi
Nobiです♪
またまた久々のUP。

プーさんの記事にあるように
昨日、焚き火を楽しんで参りました。

最初は乗り気ではなかった私。
ホットサンドの誘惑に負け、ついて行く事にしました。

ちょっと寒かったけど、楽しかったです。
ホットサンドは6個も食べちゃいました。
外がカリカリ、中身とろ~り…美味しかったぁ。

プーさんとじゃなかったら、まずしない経験です。
プーさんには、色々な経験をさせてもらいました。
そこのところは感謝ですね。

これから先、また未知の体験が待っているかも知れません。
あまり嫌がらずについて行ってみようかと思います。

プーさん、昨日はありがとう♪

別れた女と焚火

2008-10-31 01:09:18 | プー 日記
プーです。

岡山での研修から帰ってきました。乗っていた新幹線が人を轢く、というとんでもない体験をしてしまいました。しかも先頭車両に乗ってたし俺。

その研修で、社内で少なくとも2人がこのブログを知っている事が発覚。Nobi女史との同棲が解消された頃、ずいぶん心配してくれてたのはこれ読んでたからなのね。また店に遊びに行きますねーT店長。たまにはコメントくださいねーNさん。

本社&自分の店の上司にばれなければ問題無いので、今まで通りのダメブログを続けるのです。


本日は「別れた女と」シリーズ第何弾?Nobi女史と焚火デートしてきました。Nobi女史は相変わらず乗り気じゃないんですが、男らしく強引に付き合わせます。

先日の偵察時に全く流木が無い事がわかっているので、途中のコンビニで薪を買います。青梅近辺はコンビニで薪を売っているのである。薪を買うなんて初めて。なんだか悔しいんだけど、無いもんはしょうがないもんな。夏になったら対岸にある大量の流木を回収して、全部燃やしてやる。

スーパーで食材を買い込み、さらに上流へ。車で河原まで入れる素敵なスポットに到着。老夫婦が椅子と七輪持参でのんびりと川を眺めている。いいね、じじいになってもこうありたい。

グズグズしてるとNobi女史が「寒い。帰る。」とか言い出しそうなので、早速焚火開始。買ってきた薪が良く燃える。さすがひと束390円。

先日購入したホットサンドメーカー・バウルー用の食材は、

・コロッケ×2
・メンチカツ×1
・ハム×1パック
・とろけるスライスチーズ×2袋
・バナナ×1
・板チョコ×1

初回なのでとりあえず無難な食材にしてみた。

ある程度の炭ができてからバウルー開始!

新品のバウルーが真黒になっていく。その内部では美味しいホットサンドが焼けつつある。お湯も沸かして、ハセツネで作るヒマがなかった、スープも作りましょう。


やっぱ外で食うとなんでも美味さ倍増。炭火の火力も素晴らしく、どんどんホットサンドが焼きあがる。忙しい。Nobi女史も嬉しそうである。

焼きまくり食べまくりでお腹いっぱい。いい気分なので、車からウクレレを出して弾く。やはり「津軽海峡冬景色」と「昴」は気持ち良く弾き語れるね。ほとんど練習してないので、レパートリーが増えない。

歌っている間に、すっかり暗くなってしまった。静かな川のせせらぎ、程良い大きさの焚火、弾き語り。これだけムーディーなシチュエーションなのに、チューのひとつもできないのが切ない。



締めのバナナチョコレートサンドのセッティングをするNobi女史。カリカリのパンと熱々のチョコ、とろけたバナナがバカ美味。これ売れるよ。


二人してポッコリ飛び出したお腹で、入間の湯で温まり、デート終了。薪少し残ってるし、またやりたいね。

バウルーデビュー

2008-10-25 04:13:59 | プー モノ
プーです。

先日、ネットで衝動的にクリックしたら、数日後にこれが届きました。


なんて素敵な箱!ちょっとレトロでなんとなくサイケ。


そして、中にはこんなモノが!BAW-LOO!

急に焚火熱が加速しているプー、焚火で何か焼いて食いたい!美味いもん食いたい!と思っていたのでした。

焚火といえば焼き芋なんだが、もうちょっと手の込んだものが食いたい。もう少し調理っぽい事をしたい。一人でカヌーツーリングorバイクツーリングなら、レトルトカレー・食パン・ラーメンの3アイテムの中からランダムに2つをチョイス、鍋にぶっ込んで食う、満腹になればそれでよし、という感じだったが、35歳でさすがにそれはやばい。

特に月末に控えたNobi女史との焚火デートでは、焚火の素晴らしさを彼女に伝えなければならないのだ。焚火の下にジャガイモを埋め、しばらく川を埋め立てる勢いで狂ったように石を投げた後、外側真っ黒の焦げくさいジャガイモを食わせたのでは、二度と焚火に付き合ってくれなくなる。

ダッチオーブンなんてオサレなものも考えた。うちの店でも、キャンプコーナーで「ダッチオーブン スーパーレシピ」というDVDがエンドレスで流れており、ヒマな平日の昼過ぎなんかに、ちょっと眺めてみたりする。曰く、何入れても美味いそうだ。焼いても煮ても蒸しても美味いらしい。

ただね、ダッチオーブンって高いのよ。1万円とかしちゃうのよ。しかもでかくて重い。すぐ飽きちゃったらどうすんの?

そこで思いついたのが、ホットサンドメーカーだった。電気式のホットサンドメーカーは持ってて、Nobi女史との同棲時代に1度、ホットサンドを大量に作って食べた事がある。好評だった。何挟んでも美味いんだもん。

直火にかけられるホットサンドメーカーなら、焚火で使えるじゃん。簡単だし美味いし、Nobi女史もきっと喜んでくれるよ、俺ってばいい事思いつくじゃん。

直火式のホットサンドメーカーといえば、スノーピークのトラメジーノが有名過ぎるのだが、7000円は高いよ。食パンの耳を切り落とさないといけないってのも、いけてない。ハンドル折りたたむ必要性も感じない。

1時間の検索&勉強により、「バウルーが、ホットサンドメーカーの代名詞。」という事を学び、でも青梅線沿線には売っている気配は無さそうなので、ネット通販でポチっとクリックしたら、数日後に佐川急便が持ってきた。

そして、焚火デートに備えて、今日試しに作ってみたの。バウルーデビューしたの。

8枚切りの食パンにハムとチーズを挟み、バウルーに挟んで焼く。美味い。カリカリの外側、熱々の内側。食パン+ハム+チーズという何てことない組み合わせが、バウルーで焼くだけですげー美味い。ツナ+キャベツ+マヨネーズも作ってみた。美味い。キャベツが熱過ぎるけど。キャベツで火傷しそう。

電気式よりもカリッと焼けるし、焼く→焼きながら食う→食いながら焼く。3個食って満腹。美味かった。買って良かった。

あとは、焚火でナイスなホットサンドを焼いて、いまだに乗り気でないNobi女史を喜ばせるだけである。楽しみ。ブログにこんな事書いたら「美味しい」って言わざるをえないじゃんNobi女史。プレッシャーみたいですまぬ。

都会へ

2008-10-23 22:50:06 | プー 食べもの
プーです。

先日、Nobi女史とお茶の水に行ってきた。

二人とも東京と言ってもずっと西の方に住んでおり、職場は車で30分圏内。23区内には滅多に立ち入らない。電車にも乗らない。それで充分やっていける。青梅線沿線を馬鹿にしてはいけない。

でもねー、買い物で困る時がある。少し専門的な物になると、近所ではなかなか売っていないのだ。特殊な台所用品。楽器。スポーツ用品。少しこだわりたい場合は、電車に乗って1時間、新宿やらお茶の水やらまで出る必要がある。

いやね、そろそろスノボのブーツを買い換えたくってね。今のブーツはすでに6年目に入ろうとしている。少しきつめのビンディングに突っ込んでいるので、ソールのサイドはボロボロ、インナーブーツを締めるレースは切れてるし、全体的にへたってきててフロントサイドのターンではカカトが浮く。5年間真剣に頑張ってきて、結構上手くなったし、もう少しいいブーツも欲しいのである。

でも近所でスノボブーツ売ってるのなんて、スポーツデポかゼビオぐらい。専門店なんてないのだ。そーするともー、お茶の水行くしかないでしょう。

久しぶりに電車に乗って、お茶の水まで。車ではよく道を間違える俺をNobi女史は心配するが、中学高校は新宿区だったし、予備校は代々木やら原宿やらお茶の水やらだったし、大学は世田谷だし、バイト先は新宿だし、前の会社は巣鴨だ。俺ってば実は都会派なのだ。道はまかせろ。

御茶ノ水駅から靖国通りへ。すかさず行列のできてるたいやき屋を発見するNobi女史。すべての道を食べ物屋で関連付けて覚えるだけの事はある。才能だ。


実は有名な店らしい、神田達磨。Nobi女史が食べたそうな顔をしているので、10分ほど並んで購入。


四角いぞ。こういう食物の皮部分が好きなプーには嬉しい。餡子は甘過ぎず、なかなか美味しかった。

Nobi女史の機嫌を取ったところで、ブーツを買いに。今履いているのが、サロモンのダイアログ。希望はダイアログより硬い(上位の)モデルで、サイズは0.5cm落して27.5cm、できれば旧モデルを安く。

何軒か冷やかして、ビクトリアへ。「ダイアログより硬くて、旧品でいいから安いの。」と希望を述べると、1発目で出てきたブーツがいきなりいい感じ。サロモンのシナプス。ダイアログより上位モデルで、サイドとバックがいい感じに硬い。たぶん一昨年モデル。なんと16,000円。いい買い物だった。



Nobi女史が「おなかすいた」という顔をしているので、グーな食べ物屋を探す。駅の近くにゴーゴーカレーという見たことないカレー屋を発見し、突入。

「看板がゴリラだし」という俺の独断で決めたのだが、美味い。カレーがコッテリとコクがあって美味い。ココイチとは違うのである。たまに食ってみたいが、多摩地区には無いのね。まぁいいや、多摩地区にはスタ丼がある。

明日は狭山スキー場がオープンなので早速ブーツを試してみたいところだが、両親を連れて群馬方面にドライブの予定なのだ。初滑りは来月かなー。

ドキドキし過ぎる

2008-10-22 02:16:55 | プー ハセツネ&山&ラン
プーです。

なんだかね、今日の業務もあと1時間で終了ってあたりで、なぜだかこれを「買います」と言っている自分がいました。


ありゃー、買っちゃったよ、スントt1c。

確かに欲しかったよ。でもね、どうせ青梅マラソン終わったらトレーニングなんかしないんだしさ…って思って我慢してたの。うちの店にはカプチーノっていう茶色しか置いてなかったから、まだ我慢できてたの。それなのにさー、数日前にブラックが入荷しちゃったんだもん。

「青梅マラソンに向けて、トレーニングしないといけないから。」「効果的なトレーニングに必要だから」とNobi女史への言い訳も考えながら帰宅。先程試しに5キロ走ってみた。

走る前に、身長・体重・性別を入力。その数値と心拍数・時間で消費カロリーを計算してくれる。
また、生年月日を入力することで、最大心拍数を計算してくれる。

この最大心拍数の何%の心拍数で運動するかにより、運動の強度を設定するのだ。例えば

最大心拍数の60~70%
→基本的な全身持久力が向上。

最大心拍数の70~80%
→心肺機能、全身持久力の強化に有効。

最大心拍数の80~90%
→限界的な運動強度で、体力水準の高い人向け。

だそうだ。実際走ってみないと運動強度を実感できないので、目標心拍範囲を最大心拍数の60~80%に設定した。心拍数がこの範囲を下回る、あるいは上回ると、時計がアラームで警告してくれる。計算式による最大心拍数が187のプー、目標心拍数は112~150だ。

ろくにウォーミングアップしないで走り始めるので、最初は「心拍数低い」アラームが鳴りっぱなし。少し早めに走ると目標範囲に入り、時計は静かになった。

と思ったのも束の間であり、今度は「高過ぎ」とアラーム。こんなペースでも心拍数高過ぎなのかー!と驚く。普段のジョギングペースは「限界的な運動強度で、体力水準の高い人向け。」レベルだったらしい。

ゆったりめに、それでも心拍数150弱で走る。油断するとペースが上がり、アラームが鳴り始めてしまう。意識してゆったりペースで5キロ。以下、今日の結果。


距離:5km
タイム:33分21秒
消費カロリー:354kcal
平均心拍数:147(最大心拍数の78,6%)
ピーク時心拍数:175(ラスト200mダッシュした時の)

33分21秒かかった。30キロに換算すると3時間20分。一応完走できるペースなんだな。

しっかし、5キロ33分ペースで平均心拍数が147って、高過ぎじゃない?よーするに、運動不足?数値で言われるときっついね。

これから先…

①心拍数このままで走り、タイムが短くなっていくのを期待。

②今まで通り5キロ30分弱のペースで走り、心拍数が下がるのを期待。

どっちのトレーニングすればいいわけ?②だと、スント買った意味が無くなる気もするんだけど…。

焚火のススメ

2008-10-21 02:16:57 | プー 日記
プーです。

先日、焚火をしてきた。社内の違う支店の人々が御岳でカヌー→キャンプという楽しそうな事をしているらしいので、仕事帰りに焚火だけ参加してきたのだ。

関東の店舗ではダントツで可愛いと思われるFさん、Mさんも参加と聞いてウハウハと現地入りしたのだが、二人ともキャンセルでいないでやんの。しかもいきなり「ハセツネ完走おめでとう」という、きっつい挨拶でお出迎え。

夜中に少人数で、まったりとした素敵な焚火を楽しんできた。夜風が冷たい川っぺり、焚火の火は暖かい。そしてシャツ焦げる。


学生の頃は野外活動のサークルに入っていた事もあり、いろんな焚火をしていた。秩父のある山の中腹の屋根だけ残された小屋。ごめんなさい、うちのサークルが代々薪にしてしまったので、屋根しか残ってないんです。

クリスマス山行という素敵な合宿だったのだが、「寒い」「トイレ無い」「クリスマスなのに」という後輩達の反対にあい、俺の代までで途切れてしまった。先輩達は、大鍋にケーキを入れ、頭には三角のパーティー帽を装備して登っていたらしい。こういうバカな伝統が無くなっていくのは寂しいね。

一番楽しかったのは、先輩2人と行った、北上川カヌーツーリングでの焚火。4月とはいえ、まだ寒い東北地方。河原の流木を集めて巨大な焚火を作った。2リットルペットボトル入りの安い焼酎を飲みながら、夜中までエロ話で盛り上がった。鍋を焦がしながら作った、炒めただけのジャガイモが美味かった。

テントに潜り込んだ後も寒さに何度も起きてしまい、温めた焼酎を飲んでまた寝る。朝方、あまりにも静かなのでテントを出てみると、すっげー雪積もってた。パドルでカヌーを掘り起こし「沈したら死ぬ」と緊張しながら雪中カヌーは続いた。本当に寒かったあれ。


社会人になってからほとんど焚火していなかったが、先日の御岳以来、焚火熱が上がっているプー、本日はNobi女史を強引に誘って、多摩川の青梅近辺をウロウロしてきた。

素敵な焚火場所は2か所見つけたんだけど、まったく無いのよ流木。すでに全部燃やされてしまっている。薪やら炭を買って行くのもシャクだしなぁ。

本日は焚火はできなかったのだけれど、月末にリベンジするのだ。待っていろ多摩川。乗り気じゃないみたいだけど、我慢してくれNobi女史。

そして月末の焚火デートに向け、素敵な焚火アイテムをネット通販で申し込んでしまった。さっき。

ホットサンドメーカーだ!ホットサンドが食いたいのだ!焚火で焼きたいのだ!
具材を考えながら、月末を待つのである。

チョコシロップは飲めたのだけれど。

2008-10-18 02:36:56 | プー ハセツネ&山&ラン
プーです。

もう最初っから白状します。ハセツネまたリタイヤしてきました。4回連続。情けないわー。かっこ悪いわー。


んでは、報告開始。


スタート当日は9時起床。今まで仲間の場所取りのため、6時とか5時とか起床だったのに、こんなの初めて!おめめパッチリ!


しかも現地までは別れた彼女Nobi女史による送迎付きなのです。ありがとう。ここまで完璧。もう完走間違い無い。そう思ってました。本当に。

11時、Nobi女史に行ってきます言って別れ、会場入り。体育館は相変わらずとんでもない人だったけど、仲間が場所取りしておいてくれたのです。ありがとうございます。着替えして、タバコ吸い溜めして、校庭へ出ます。


スタート3分前、校庭の端のトイレへゴー。全出走者中、一番後ろにいる快感。大丈夫だって、まだ1分あるから。


今年も最後尾から全く走らずに行く作戦。今回は後から後悔しましたが…。


そしていつもの渋滞。写真撮るくらいしかする事ありません。前のお兄さんも撮影中。


渋滞は登りの手前で確実に発生中。そんな中、神主さん発見!毎回入山峠前後で近くを歩いてるんだけど、いつの間にか見えなくなります。


渋滞は続くよ続くよどこまでも。ストレッチくらいしかする事ありません。


こんな感じでいつも通り渋滞にはまりながら浅間峠を目指します。そしてこの先写真皆無。

今回はトレーニングもしたし、寝不足でもないし、浅間峠19時着を目指します。しかしいつも以上に動かない足。シャリバテ信号を発し続けるお腹。原因不明の不調のまま、浅間峠着はなんと20時半。ダントツで過去最悪なタイムです。浅間峠でのリタイアを考えたほどでした。40キロぐらい歩いてるんじゃないかっていう疲労感。今までのトレーニングは何だったんだろう…。

しかし、こんな所でリタイアするわけにもいかないので、ストック出して出発。そして調子良くなる。

ストック好きなプー、トレーニングもすべてストック使用してました。高尾山登るのだってストック持参。前職ではストックの営業もしてたぐらいですから。

これが浅間峠まで時間かかる原因の一つかもしれません。ストックに慣れてるので、ストック無いと疲れちゃうのです。

ストック解禁で少し元気になり、それでもあまり早くないペースで先へ進む。今回は630円もするベスパハイパーを6個も持ってきているのです。4時間に一発づつ飲む。アミノバイタルプロやら、ベスパハイパーやら、食べる酸素やら、足りない体力をドーピングで補う。甘酸っぱいベスパハイパーは、疲れている時は美味い。

そうそう、タイトルのチョコシロップですが、普通に飲めます。普通の人に飲めるかわかりませんが、プーは普通に飲める。浅間峠までで練乳1本消費し、ここからはストックを突っ込んでいたザックの左右ポケットに、練乳とチョコシロップを1個づつ装備。練乳に飽きはじめた舌に、チョコシロップの軽いほろ苦さが心地よい。ほろ苦さ以上に甘ったるいけど。

もう、1発260円もするパワージェルは飲めません。

三頭山山頂は1時50分着。去年とペースあまり変わってないじゃん。今年は三頭山用プリンは持参していません。そのかわり、バーナー・シェラカップ・スープ3個がある。レースなのに炊事やるつもりですよ、このバカ。

ハセツネ初期から参加している知り合いによると、昔は大型ザックに革の登山靴、途中でバーナーで食事を作る人は多かったそうです。やっぱり疲れた体には暖かい食べ物が一番。去年グロッキーになった御前山あたりでミネストローネを作ってフハフハと飲む作戦です。

月夜見には3時50分到着。足切りまで10分しか無いってどうなの?ここで1.5リットルの給水。

前回まではスタート時に4リットルの飲物を持っていましたが、今回は軽量化のため3リットルにしてみた。日頃から水分やたら摂るプーですが、最近の何回かの山行での実験により、15分に1回、一口づつでも水分は足りると判明しました。物足りないんだけどさ。2リットルをメインプラティパスに、1リットルを予備のプラティパスに入れてきたけど、月夜見でちょうど2リットルの消費でした。なんだよ、前回まで2キロも無駄に背負っていたんかよ。

ただ、人によるかもしれませんが、やはり水分は少し多めの方がいいと思う。今回15分に1回飲みと10分に1回飲みを切り替えて試してみたんだけど、明らかに10分に1回の方が調子が上がる。途中で何回かオシッコしたって事は水分取り過ぎなのかもしれないけど、少し多めぐらいが新陳代謝も上がって体には良いと思うのです。

予備の1リットルの水を捨て、ポカリ0.5リットル+水1リットルをオーダー。足切りまで10分ということもあり、「サービスしますよー」とドボドボと多めに入れてくれる係の女性。空の2リットルプラティパスが満タンになってますけど。ありがたい。

でも不味かった。ぶーぶーさんも言っているが、ポカリの3倍希釈は不味い。不味い飲物得意な俺が言うんだから間違い無い。

4時過ぎに月夜見を出発。この先は去年のグロッキーポイント。無水カフェイン錠剤を4個飲む。飲み過ぎかもしれないけど、普段使ってて体が慣れてるし。

ここから先は未知の世界。去年大ダワまで行ったけど、グロッキーだったからよく覚えていないし、去年の試走は鞘口峠からだったから、普通に元気だった。両膝が程良く痛いけど、ここまで全く走っていないし、眠くないし、大ダワ7時到着予定。御岳山から先は3時間あれば十分、とにかく御前山を越えて大ダワに7時に着けば、御岳山までの8キロちょいは3時間使える。日の出山の先は走れるから確実に完走できる、そう考えながら歩きました。

今年はコンディションが良いせいか、途中で倒れてる人少なかったですね。月夜見の先は力尽きた人が累々と、という今までの印象だったけど、今年はほっとんどいない。なんだか寂しい。みんなどうしちゃったの?今年は暖かくて寝やすいよ。

無水カフェインのおかげで眠くならずに御前山の登りへ突入。でも時間が厳しい。ペースが落ちている感覚は無いんだけど、実際には予定より遅れてくる。時計を見る・距離を計算・残りのペースを計算、と頭の中は常に暗算状態。あぁ、スタートで少し走れば良かった、浅間峠でもっと休憩減らせばよかった、と後悔先に立たずな事を後悔しながら御前山を目指す。

御前山山頂到着は6時半。厳しい。大ダワまで3.2キロ、30分では無理。頑張って45分で下りれば、御岳まで2時間45分。ギリギリ?

物凄く時間に追われる状況で、予定してた御前山スープ祭はキャンセル。3分もあれば作れるんだけど、その3分がもったいない。あー、ミネストローネ飲みたかった、カレースープも美味しそうだった。持ってきたスープ自炊セットの重さは減らした水1リットルよりずっと軽く、持ってきた事は間違いではなかった。でもでも、飲めないのがとっても残念。あー、スープ飲みたい。今度Nobi女史に作ってあげよう。

御前山山頂を後に、頑張って大ダワを目指す。こんなにきつかったっけ?この下り。下りても下りても大ダワに着かない。7時なんかとっくに過ぎちゃって、自分ギリギリラインの7時15分も過ぎちゃって、実際の到着は7時35分。

空腹でグラグラなので食事しながら脳フル回転で考える。2時間20分で御岳山まで行けるのか?御前山からの下りで痛みの増した両膝で、大岳の下りを急げるのか?

ここでリタイヤじゃ、去年と一緒だし、ゴールにNobi女史待たせといて、再度交際を申し込むつもりじゃん、進まないといかんのです。7時45分、ベスパハイパー投入して大ダワスタート。

そして20分後、終了しました。軽い登りですぐ息が上がる。平地なら軽く走れるんだけど、上り下りが完全にダメ状態。あぁ、もうダメかも、と思ったとたん、大ダワで食べたソイジョイを吐く始末。もう全然ダメ。

気力って不思議ですね。もうダメかもって思ったとたん、吐くわ眠くなるわ膝の痛み増すわで完全ダメ状態。あと1時間欲しかった。25時間以内だったらゴールできた。でもこれが今の俺の実力だったのです。

その場にへたりこんで、Nobi女史にメール。「ゴールで待ってて」とか言っておいて、すごく申し訳なくて、メールで謝った。給料安いし浮気はするし、ハセツネ完走できないし、もういい所無いじゃんね俺。

大ダワまでゆるゆると逆走し、大ダワから大岳へ向かおうとしている一般登山者のおばちゃんおじちゃん達に「お疲れ様~~!!」と拍手で迎えられる。すいません、リタイヤしに来たんです。そんなんじゃないんです。

「あれ、さっき行ってきますって出てったよね?」って顔をしている係のおっちゃんに「リタイヤします」と高らかに宣言。勧められた椅子にも座れずに地面にへたり込んでココア頂きました。ご馳走様でした。美味しかったです。



そんなこんなで長くなりましたが、リタイヤ報告終わり。特にオチもなく終了。

今回は俺にしてはトレーニングしてたし、完走するつもりだったし、ひたすら悔しいリタイヤでした。

Nobi女史に復縁を迫るいい機会だったが、それもできず。青梅マラソン30キロ完走じゃダメ?


初完走の元同僚をゴールでお祝いし、Nobi女史に迎えに来てもらい、スーパー銭湯で汗を流し、焼肉行ってきました。

いい写真が撮れた。Nobi女史は色んな瞬間に俺を癒してくれる。見てよこの食べっぷり。癒されるでしょ?

そして、完走できない俺を「よく頑張ったね」と迎えてくれるのでした。いつもありがとう。


仕事の都合もあるし、来年またハセツネ出るかはわかりません。1度は完走したいけど・・。トレーニングも含めて、10年以上付き合っているダメな膝の将来も心配だし。

とりあえず、なんでもいいから完走してみたいってことで、青梅マラソン30キロを考中。

チョコシロップを飲めるのか?

2008-10-10 00:23:09 | プー ハセツネ&山&ラン
プーです。

ハセツネまであと3日。レース前の最後の休日でした。必要なモノ買いに行きました。ほとんど行動食。

毎回悩むのよね、食い物。そして何を持って行き、何が良く何が残ったのか記録してないもんで、毎年悩む。過去の結果を活かせていない。さすが、プークオリティ。

とりあえず買ってきたもの。


カロリーメイトブロック 1箱(80g):400kcal
やっぱり基本です。1本100kcalってのもキリが良くてよろしい。プーはチョコ味しか食いません。ポテト味職場で試食しましたが、俺には無理です。不味いしすげーむせたし。ブホーブホーって口から噴出する粉。無理。



練乳 1本(130g):428kcal
そして、俺の中では完全に定番になった練乳。雪山研修で試してみたら、極寒の中でどんどんエネルギーになる感覚。でも暑い時はこんな甘ったるいの無理だな・・・と思っていたが、全く問題無し。結局ただ単に甘ったるいもの好きなんだね俺。ポケットの中に入れておいて、サッと取り出してチューチュー吸う。スタイリッシュ。でもフタちゃんと閉めておかないと、ポケットの中がえらいことになります。


そして今回の真打ち。

チョコレートシロップ 1本(200g):646kcal
こんなもの飲めるのか?いやね、練乳2本持って行こうと思ってたんだけど、24時間練乳を吸い続けたら飽きるかなって思って。練乳とチョコシロップ、1本づつ持ってって交互に吸ったら素敵かなって。ミッキーさんも可愛いし。とりあえずスタート前に吸ってみて、飲めそうだったら持っていく。

練乳とチョコシロップあるとさ、食パンも持って行きたくなるね。絶対美味いぞ。



バターピーナッツ 1袋(150g):888kcal
これも今回初登場。ナッツ系って行動食としてはオーソドックスだけど食べた事無かった。たまにしょっぱいの食べたくなるし、ファスナー付きの袋で小分けに食べれるし、何といってもこの高カロリー。コストパフォーマンス重視で中国産をチョイス。


今回はこんな感じかいな。去年せっかく専用のジェルフラスクまで買ったパワージェルだが、練乳とチョコシロップの前では、存在が霞んでしまうぞ。梅味はクエン酸入りだし美味いのだが、とにかく高い!とりあえず1つだけ残ってる梅味持って行くだけでいいや。


次に、飲み物でも悩む。今日買ってきたものは、

アミノバイタル ハイポトニックチャージとエネルゲンの2種類。
いつもアミノバリューの2倍希釈飲んでたんだけど、飽きた。最近富士山と雲取山でも飲んだばっかりだしさ。

アミノバイタルが粉ジュース作ってるのは知らなかった。アミノバイタル好きにははずせない。5袋で500円だったし。アミノバリューより安いじゃん。

エネルゲン、「久し振りに見た」という理由で購入。これって結構美味かった気がするんだよね。あー、どっちにしよっかなー。


そして、食い物とは言えないけど

カフェイン錠剤。受験時や前職のどうしようもなく退屈な営業会議時に愛用していた。毎回夜中に鬼のような眠気と戦うはめになるのに、なんでこれを持っていく事を思いつかなかったんだろう。今回は早起きしての体育館場所取りからも解放されるし、カフェイン摂取で夜中もオメメぱっちりのはず!「寝てしまって時間切れ」という言い訳もできなくなるぞぉ!


ヘッドランプに入っている電池、いつ入れたのかまったく思い出せないので、電池も購入。

今回も、「ガスって目の前真っ白!」に懲りずにLEDヘッドランプ2発で行く。やっぱり電池交換無し+球切れ無しの魅力には勝てない。

みなさんライト選びで盛り上がっているみたいだけど、珍しくライトに関してはあまり悩まないプー、BDのスポットとペツルのティカプラスで決まりです。普通に所持ライトの中から選びました。ティカXPは行方不明。高かったのに。なんで行方不明になるのか理解できない。

スポットを頭に、予備のティカを腰に。LEDライトはガスると目の前で乱反射するけど、光源を自分の視線から離せば見えやすくなるのです。両手はストック持つので、ベルト最長にして腰に巻けば問題無し。お腹苦しくない?って思ったけど、骨盤の上に巻けば問題無し。


なんてことを考えながら、本番前の最後の休日は終了。2か月ほど続けてきた夕食抜きを解除しました。あぁ、夜にTV観ながら脂っこいものを食べる幸せといったら!もう!

結局、2か月の夕食抜きにも関わらず、体重は3キロしか落ちていないのでした。2日に1回の夜中ジョギングにも関わらず。なぜ?どうして?
ちなみに、以前ドカドカ出てたウンコは、この2ヶ月間かなり減っている。食べない分ウンコ減って体重は減らない、ということは、この2か月の夕飯抜きは意味無かったってこと?あんなに辛かったのに・・・あんなにひもじかったのに・・・。


本番終わったら、家に帰る前に焼肉屋行きます。

アメリカ

2008-10-06 01:53:44 | プー モノ
プーです。

「アメリカ」っていうと、どうしてもキャプテン・アメリカを思い浮かべてしまう。


アメコミのヒーローって、みんなすごい格好してる。バットマンもスパイダーマンも、落ち着いて客観的に見てみると、ひどい。昔、日本で実写版スパイダーマンってあった。主題歌だけ覚えている。

キャプテン・アメリカなんてどうでもよく、Nobi女史がアメリカに旅行に行っている。1週間も行ってしまっているのだ。長い。羨ましい。

本人は「行きたくない」とのことだが、両親と一緒にアメリカに住む親戚に会いに行くのでしょうがないのだ。俺が代わってあげたいけど、そういうわけにいかないだろ。

Nobi女史、30歳を目前にして初めての海外です。両親ともに英語全くダメそうですが、大丈夫でしょうか?

プーは海外はインドしか行ったことありません。1999年の2月でした。その時に作ったパスポートはその後使用する事無く、来年の1月で切れてしまいます。

当時は2009年なんて、10年も先の事なんて想像もつかなかった。自分が35歳とか考えられなかった。でもあっと言う間に10年が経ち、相変わらずパッとしない男のままである。そしてあと3ヶ月でパスポートが切れる。あー、海外行きたい。韓国とかでもいいから。

Nobi女史の携帯はアメリカでは使用できないので、全く連絡が取れない。付き合ってからも別れてからも、1週間逢わずに連絡も無しなんて初めての経験だ。PCのメールという手もあるが、泊めてもらう親戚というのが80歳のおばあちゃんの一人暮らし、ネット環境は期待できない。

「お土産何がいい?」と聞かれて何も思いつかず、「食い物以外」と答えておいたのだが、欲しい物思いつきました。


ストームトルーパーのマスクが欲しい。被れるやつ。ドンポスト社製のダースベイダーは持っているのですが、車の中で転がっているのですが、やっぱストームトルーパーが欲しい。ほら、二人でベイダー卿とストームトルーパー被ってデートとか楽しいよ絶対。今の立場的に、絶対俺がストームトルーパーだな。

日本ではなかなか入手できないみたいなんだけど、アメリカでも同じなんだろうか。あったら買ってきて欲しいなぁ。

でも連絡手段が無い。連絡できたとしても、スターウォーズを観た事のないNobi女史のことですから、クローントルーパーとかスカウトトルーパーとか買ってきそう。そんなの困る。

まぁ、無事に帰ってきてくれれば、お土産話だけでもいいです。現地のマック行くことだけは楽しみにしていたので、熱く語ってくれることでしょう。

スタ丼本店と雲取山

2008-10-03 20:23:25 | プー ハセツネ&山&ラン
プーです。

2連休・1日勤務・2連休、という無駄に休みの多い週です。本日で2回目の2連休が終わり、また明日からお仕事。そういえば、都岳連からいつものあれが来てましたね。気付けばあと9日しかないのです。というわけで、雲取山へトレーニングへ行ってきました今日。


「明日はトレーニングの日だから、今日は食べてもいいだろう。」というわけで、昨日スタ丼本店で正しいスタ丼を食べてきました。

スタ丼屋は都内各地にあるんだけど、発祥は国立の富士見通りにあるサッポロラーメン国立本店らしい。でもなぜかチェーンに加盟してない。なので本店でもなんでもないんだけど、やっぱり元祖のスタ丼を食べてみたい。天気も良くて気持ちいいので、カブでプイーっと行ってきた。

外見は普通の古びた小さなラーメン屋。スタ丼屋ではないのだ。でもここが本家なのだ。ぶーぶーさん曰く「店員が態度悪い」ということで、ビクビクしながら入店。ちょっと強面の店員が一人。「スタ丼お願いします。」と注文。ビビっているので「お願いします」とか言っちゃった。頑固そうなおっちゃんだが、それほど態度は悪くなかった。良かった。

そして、正しいスタ丼登場。やっぱ少しビビってるので写真は撮れなかったが、普通のどんぶりに肉少し少なめ。そしてモヤシの味噌汁。味オンチなので他との違いはよくわからんが、肉はやっぱ美味かったなー。肉増しにすればよかった。ご飯が少し水っぽかったのが残念。色んなサイト見てみると「ご飯が水っぽい時がある」という意見があった。

チェーン展開している他の店と違い、あんまり商売っ気が無さそうなのが良かった。小汚い店の雰囲気も味があって良い。たまに行こうかなー、駐車場無いけど。


前置きが長くなったが、前日にスタ丼食って、本日は雲取山なのだ。ハセツネ直前ということで、かなりアグレッシブに登るのが目標。平地は走っちゃうぐらいの勢いで。

でも、前夜にプレステ2の「塊魂」を3時間ほどやっていたので寝坊。5時に出発しようと思ってたのに起きたら6時とかってびっくりする。とりあえず「寝坊なんかしてないもん」とのんびりムードで朝食を摂り出発。

奥多摩湖に差し掛かると、「日川高校強歩大会開催中」の看板があちこちに。ジャージの高校生がフラフラと歩いているぞ。なんだかわからないが長距離を歩いている様子、「ほれ頑張れー」「ヒザ痛いよなぁ、わかるよプーさんも痛いもん。」と車の中から応援。帰宅後調べてみると、山梨市の日川高校から小河内ダムまで、65.6キロを歩くらしい。ハセツネに近いものを感じる。みんなお疲れ様。

前回と同じく、鴨沢からさらに上がった小袖に車を止める。先日のクマ騒動もあり、今回はクマ鈴を装備だ。

そうやって俺を怖がらせないでください。

やっぱり稜線へ出るまでの薄暗い樹林帯はなんだか怖い。カーブ曲がっていきなり鉢合わせたらどうしようとかビクビクなのです。シカの足跡が多く見られたけど、「クマも混ざってない?」とか思っちゃう。「ガサッ、バキバキ」という音にビクっとするとシカだったり、いきなり前方に茶色い何かがいて「ヒエー」と思ったらサルだったりした。

クマ鈴付けて歩くの初めてなんだけど、やっぱうるさい。しかもシカやサルは普通に俺のこと待ってるじゃん。クマは本当にこの音を聞いて遠ざかってくれてるのだろうか。

今回はCW-Xと短パン・トレランシューズの軽装なので、格好負けしないようにワシワシ登る。平坦な道は走る。ちょっとヘロヘロ気味だけど、前回のタイムを1時間短縮できて満足。


天気も良くて、富士山も見えて満足。

登り頑張ったので、下りは急ぐも前回と同じタイム。やっぱ頑張るとバテるって事よね。ハセツネはゆっくりペース&休憩少なめの方がいいね。

奥多摩駅近くのもえぎの湯でまったりして帰ってきました。