ブログの記事のタイトルは、ストレートな方が便利だと、最近気づいたプーです。こんばんは。
だってさ、「あれいつ買ったんだっけ?」とか「あの時何食べたんだっけ?」って感じで、昔の記事読み返す事って結構あるんですよ。ブログやってる人って、みんなそうじゃないですかね。
それなのにプーってば何も考えずに適当なタイトル付けますからね。「ちっちぇえ」とか「石」じゃ、どんな内容かわからんではないか。記事を探しにくいではないか。
というわけで、本日は「貝印 グレープフルーツ絞り」です。
しばらく前にですね、沖縄在住の、嫁のNobi女史の親戚がタンカンを10kgも送って下さったんですよ。タンカンって甘いミカンの。ネーブルみたいな。
これが非常に美味い。酸味が少なくて甘くて味が濃くて美味い。さすが沖縄、みかんも南国っぽい味なのですよ。
しかしですね、10kgって結構な量ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/4f5b4c3400d7f60e2d0a7454a96a9124.jpg)
3kgほど消費してもこんなにたくさんある。ポメラニアンのぽん太さんがすっとぼけた顔でこっち見てますが、お前にはあげない。犬はミカンは食わないのじゃ。
人間様2名ではとても消費しきれなそうなので「ジュースにして全部飲んじゃおう」案が出てきました。こんな美味いミカンを絞るのはもったいない気がするんだけど、これだけの量なら許されるんじゃないだろうか。ほら、そもそもプーってばフレッシュジュース大好きですよ。
というわけでamazonで高評価の、貝印のグレープフルーツ絞りを買ってきました。ジョイフル本田でなぜか980円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/17621f40b89c85220ea301fd77b85f28.jpg)
もう少し小型のレモン絞りもあるんだけど、大は小を兼ねるんじゃね?という事でグレープフルーツ絞りをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/f3ed41c42c7380e6a96053fb3878190b.jpg)
結構ビシッとカドが立っているので、見た目以上に非常に良く絞れるのですよ。もう根こそぎって感じ。ゴリゴリと。居酒屋の生搾りグレープフルーツサワーと一緒に出てくるステンレス製のアレが、いかに絞りにくいかがわかりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/ee6aeb3b36f5f20e7e668e814dedd549.jpg)
裏側の接地面にはシリコンの滑り止め付き。片手で適当に絞っても、ほとんどズレませんよ。地味だけど非常によくできた商品です。
では絞ってみよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/0e2a5fde9fb0a28dd876f810e6efaf88.jpg)
6個で2人分ぐらいのジュースが作れます。剥いて食べると、1人で3個って結構多く感じるんだけどね、ジュースにしちゃうと瞬殺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/4e3c4cea12787ac0b469b5f576e0b0f5.jpg)
タンカンって温州みかん位の大きさなので、レモン絞りの方が良かったかもしれないけど、まあいいや。ゴリゴリと気持ち良く絞ってゆく。種もいっぱい混ざるけど気にしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/61d25c23cb3811e90f743ff909ea215a.jpg)
良く絞れるので、絞る作業自体が楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/48ce5cd9f27ada59cf23f2c6f4f13877.jpg)
果肉がごっそり入ったジュースの出来上がり。物凄く美味い。デパ地下のフレッシュジュース屋なら500円とかしそう。でも500円出してもいいぐらい美味い。種を口から吐き出すのが面倒なんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/90fcb0861295049c655fea84c1d4cb9a.jpg)
たんかん3個分のジュースが、数秒で胃の中へイン。すごい贅沢。
1ヶ月程で、全てのタンカンを絞って飲んじゃいました。幸せな日々だった。もう10キロあってもいい。スーパー行くと箱売りのミカンに熱い視線を送るようになった最近なのでした。
だってさ、「あれいつ買ったんだっけ?」とか「あの時何食べたんだっけ?」って感じで、昔の記事読み返す事って結構あるんですよ。ブログやってる人って、みんなそうじゃないですかね。
それなのにプーってば何も考えずに適当なタイトル付けますからね。「ちっちぇえ」とか「石」じゃ、どんな内容かわからんではないか。記事を探しにくいではないか。
というわけで、本日は「貝印 グレープフルーツ絞り」です。
しばらく前にですね、沖縄在住の、嫁のNobi女史の親戚がタンカンを10kgも送って下さったんですよ。タンカンって甘いミカンの。ネーブルみたいな。
これが非常に美味い。酸味が少なくて甘くて味が濃くて美味い。さすが沖縄、みかんも南国っぽい味なのですよ。
しかしですね、10kgって結構な量ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/4f5b4c3400d7f60e2d0a7454a96a9124.jpg)
3kgほど消費してもこんなにたくさんある。ポメラニアンのぽん太さんがすっとぼけた顔でこっち見てますが、お前にはあげない。犬はミカンは食わないのじゃ。
人間様2名ではとても消費しきれなそうなので「ジュースにして全部飲んじゃおう」案が出てきました。こんな美味いミカンを絞るのはもったいない気がするんだけど、これだけの量なら許されるんじゃないだろうか。ほら、そもそもプーってばフレッシュジュース大好きですよ。
というわけでamazonで高評価の、貝印のグレープフルーツ絞りを買ってきました。ジョイフル本田でなぜか980円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/17621f40b89c85220ea301fd77b85f28.jpg)
もう少し小型のレモン絞りもあるんだけど、大は小を兼ねるんじゃね?という事でグレープフルーツ絞りをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/f3ed41c42c7380e6a96053fb3878190b.jpg)
結構ビシッとカドが立っているので、見た目以上に非常に良く絞れるのですよ。もう根こそぎって感じ。ゴリゴリと。居酒屋の生搾りグレープフルーツサワーと一緒に出てくるステンレス製のアレが、いかに絞りにくいかがわかりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/ee6aeb3b36f5f20e7e668e814dedd549.jpg)
裏側の接地面にはシリコンの滑り止め付き。片手で適当に絞っても、ほとんどズレませんよ。地味だけど非常によくできた商品です。
では絞ってみよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/0e2a5fde9fb0a28dd876f810e6efaf88.jpg)
6個で2人分ぐらいのジュースが作れます。剥いて食べると、1人で3個って結構多く感じるんだけどね、ジュースにしちゃうと瞬殺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/4e3c4cea12787ac0b469b5f576e0b0f5.jpg)
タンカンって温州みかん位の大きさなので、レモン絞りの方が良かったかもしれないけど、まあいいや。ゴリゴリと気持ち良く絞ってゆく。種もいっぱい混ざるけど気にしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/61d25c23cb3811e90f743ff909ea215a.jpg)
良く絞れるので、絞る作業自体が楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/48ce5cd9f27ada59cf23f2c6f4f13877.jpg)
果肉がごっそり入ったジュースの出来上がり。物凄く美味い。デパ地下のフレッシュジュース屋なら500円とかしそう。でも500円出してもいいぐらい美味い。種を口から吐き出すのが面倒なんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/90fcb0861295049c655fea84c1d4cb9a.jpg)
たんかん3個分のジュースが、数秒で胃の中へイン。すごい贅沢。
1ヶ月程で、全てのタンカンを絞って飲んじゃいました。幸せな日々だった。もう10キロあってもいい。スーパー行くと箱売りのミカンに熱い視線を送るようになった最近なのでした。