2020年7月21日火曜日曇り。
きょろきょろ・・・誰も居らんな。
コロナのおかげでまたっくウロウロしていませんでした。
我慢できないおっさんと思われたくないので忍の一字です。
しかし、去る7月19日日曜日に国道322号香春大任バイパスが全線開通。
これは早速走らなければと休みが取れたので走ってみることにしました。
参考:一般国道322号香春大任バイパスが開通します!
まず、この国道322号は福岡県小倉北区の国道10号と交差する城野交差点が起点で、田川市郡東南部から嘉麻市を抜け朝倉市から終点の久留米市東町交差点を結ぶ一般国道である。
この区間の難所中の難所であった八丁峠にトンネルが通り去年八丁峠道路開通、今回訪れる香春大任バイパス開通で田川市街地を経由せず小倉南区~嘉麻市山田市街地間はスムーズにアクセスできるようになった。
八丁峠道路とこの香春大任バイパスの開通はこの区間にとても重要で、これまでのアクセス時間の大幅な短縮と自然災害による交通障害軽減や市街地の渋滞緩和。
特に田川市郡南部へのアクセスが容易になったことから、田川市、香春町、大任町、赤村、川崎町、添田町などは経済効果も期待しているのではないだろうか。
まぁ、コロナが無ければもっと喜んでいただろうけど、しばらくは忍の一字でね。
では早速、大任町側南部から北方向へ向かい、供用済みの観音口橋交差点までの区間を走ってみよう。
◆先ずはここからスタート。道の駅おおとうはこの先右折して少しです。
◆香春大任バイパスはこのまま直進。
◆開通しています!
◆はい、このまま前進。
◆はい、真新しいアスファルト舗装路になりました。
ここからが今回開通した区間です。
◆しばらくして、前方に香春岳が見えてきました。
◆はい、香春町に入ります。
◆この先は高架になっていて、この下の県道を東へ向かうと赤村です。
◆しばらくして、道の駅かわらの案内が。
◆この先の交差点が国道201号と交差するポイント。
◆新しい交差点、鏡山東というらしい。
◆この先へ進むと、金辺トンネルへ向かいます。右折すると新仲哀トンネルを抜け、勝山、行橋へ。左折すると香春、田川方面です。
◆右手に道の駅かわらが。こんな風に道が来るとは思わなかったよ。
◆脇道が結構あるけど、所々に警備員さんが立っています。
ここをよく見ると警備員さんいますよね?
で、脇道からバイパスへ入る際の安全を確保するためだと思われるのですがどうしてか?
ミラーや信号なんかが未設置っぽい草。
安全運転で行きましょう。
◆新しいトンネル掘ってました。「桜味見トンネル」とあるから上は味見峠か?
◆桜味見トンネルより年季が入っている「鈴麦東山トンネル」。
えっと、2009年には施工報告なんかがあるから、10年は使われずにいたのかと。
この区間の工期が長かったことが伺えます。
◆観音口橋の交差点です。この先は既に供用済みの香春バイパスで、直進すると金辺トンネルを抜け小倉方面へ。
◆反対側から。長らくここで通行止めのバリケードあって右折していたから変な感覚です。
◆右折するとこうです。採銅所経由で香春、田川市街地へ。
下田川方面だとこれまで通りこっちの方が早いのかな?
それとも国道201号を鏡山東交差点まで出て、このバイパス経由で小倉行の方が早いのかな?
今度試してみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます