路上の上。

愛車KLE400との旅路をメインに、日々雑多な出来事の独り言。

エンジンガードのネジ交換。

2019-07-21 19:56:13 | KLE
2019年7月21日日曜日 大雨。

 朝方、緊急速報メールとかいうので携帯が鳴った。
今日はお休みなので目覚ましをセットしていないのに何でだ!と思ったら大雨でらしい。
渇水で大変だ!と言っていたらこの有様。
自然は容赦ないです。
我が家周辺は大丈夫だけど、他で大きな災害が起こらなければ良いが。

 さて、大雨ですることもないので何かしようとKLEの元へ。
ストックしている部品で、緊急性はないけど何となく換えておこうかという作業でも。
ということで、とりあえずエンジンガードのネジを純正部品に交換する。

◆2年前に傷んだネジと交換された黒いネジ。

 エンジンオイル交換の際、破壊されて交換となったこのネジ。
色が違うのなんて気にしなければ良いだけだが、純正部品のストックがあるので交換する。

◆外してみると、結構錆びていました。

 2年位で結構錆びてしまうんですね。

◆で、新品に交換後。美しいです。

 え?、古いネジ銀色に塗ったらいいやん?だと?

聞こえんなあーーーーー。





妻と映画鑑賞3本目。「卒業」。

2019-07-21 07:25:30 | 妻と映画鑑賞。
「卒業」 1967年・米国・監督マイク・ニコルズ

 観たのはもう相当昔で、初見は恐らく小学生で日曜洋画劇場とかそんな所。
その後も何度か観た記憶があるが、有名な歌とラストシーン位しか覚えていない。
妻もそんな所らしい。

 鑑賞を始めて妻が気になったのが「氷、素手で掴んでる」とか、「こんな話だったけ?」とか。
サイモンとガーファンクルの有名な楽曲と、なんとなく彼氏が花嫁を連れ去る素敵なイメージ(素敵か?)しか覚えていなかったらしく改め観て「なんじゃこりゃ」との感想でした。

 米国公開1967年、日本は昭和42年、東京オリンピック開催三年後。
スクリーンには、豊かなアメリカが映し出されていて、金持ち無職男の親子丼ぶり話を素敵な楽曲のイメージが強すぎて美化されちゃったのかなぁと思う。
アメリカン・ニューシネマ作品群中では人が死なないので、その点は良かったです。

妻と映画鑑賞2本目。「俺たちに明日はない」。

2019-07-19 19:44:02 | 妻と映画鑑賞。
・俺たちに明日はない 1967年・米国・監督アーサー・ペン

 自称映画好きなら、有名どころで未鑑賞だとは言えない作品の一つ。
とは言え、古い作品なので、どうしても気なる点はあるが気にしない。
しかし、秀逸なのはなんといっても邦題だろう。
原題は「Bonnie and Clyde」だが、それがどうして「俺たちに明日はない」になったのか。
作品の内容より、その方が凄いなぁと思う作品です。
当時の邦題を付けていた映画マン、宣伝マン、コピーライターの凄いこと。
あ、結末はご存じだと思いますが、知らなくてもこのカテゴリーは大体同じ末路です。
昔の人は憧れるかもしれませんが、今の若い人の共感は得られないかも?

妻と映画鑑賞1本目。「ワイルドバンチ」。

2019-07-19 18:47:59 | 妻と映画鑑賞。
 色々とあって、介護別居状態から夕食とそのあと少しの時間を妻、息子と私で過ごすことになった。
まったく顔を合わせる時間がなかった時と比べれば改善したのかな。
で、息子は付き合ってくれないが、どういう訳か妻と映画館やDVDでの自宅映画鑑賞をできる限りしてみようか?となった。

 中年夫婦の映画研究会発足である。
 
 しかし、ただ夜は眠い、ひたすら眠い。

 夕食後、片付けてからのDVD一本鑑賞するのは、思いの外エネルギーを要する。
でも、何時まで続けられるかやってみようとなった。
このカテゴリーで更新なくなったら力尽きたということに・・・。

 さて、鑑賞した作品の記録として、ここに記すことにする。
評論なんて素人が偉そうに書けないので、感じたことを少しだけ書けたらと思う。
「何でも見てやろう」と小田実氏じゃないが、まぁそんな感じで行きます。
レンタルショップのア行から順番にでも良いが、とりあえず二人が好むアメリカ映画で70年代付近からスタート。
となれば、アメリカン・ニューシネマ作品群から鑑賞することに。

・ワイルドバンチ 1969年・米国・監督サム・ペキンパー。

 借りてきたのは両面に記録されたDVDで、昔のレコードみたいにA面B面ひっくり返すものだった。
二枚組じゃなくこのタイプもあるんだね。

 観ようとした切っ掛けは、何となくクリントイーストウッドの「許されざる者」(1992年)を思い出していて、そういや「最後の西部劇」って謳っていたな?からだった。
「最後の西部劇」っていう謳い文句の元祖はワイルドバンチだろうということで、妻は未鑑賞だから借りてきた。

 西部劇大好きです。
バイク乗りと西部劇は親和性が良いのです。
特にオフやADV、私の様なデュアルパーパス乗りのキャンツーライダーとは特に。
冒頭の子供たちのシーンからの銃撃戦、その後の男たちの駆け引き、そしてラストの銃撃戦。
ちょっと長い作品なので途中ダレますが、いや、本当に良いですね。
男臭さ全開、滅びの美学フルスロットルです。
ただ、この後、アメリカン・ニューシネマ作品群を観ていくので、ラストはみんな同じような結末を見て行くことに・・・。

KLE400整備後試運転ツーリング 油須原駅

2019-07-17 18:28:07 | ツーリングレポート
 雨は上がって、天気予報では日中晴れで気温も上昇するらしい。
らしいが、まだ早朝の英彦山付近は路面は濡れており白く朝もやで白く煙っていた。
油木ダム経由で国道500号へ出て、山国へ下るか上毛方面でもと思っていたが思わぬ通行止めで諦め下ることにした。
さて、どうしようかとフラフラ走っていると赤村にある平成筑豊鉄道の油須原駅前を通ったのでちょっと停車。

 この辺では、旧国鉄時代の面影を感じられる駅舎。


◆平成筑豊鉄道 油須原駅前にて。









 人気なんかまるでなし、誰もいません。
2007年1月から放送されたフジテレビ系「月9」ドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』のロケ地でもあります。

 しかし、ほんとなんもないし誰もいない静かな駅です。
カラッと晴れた、真夏の青い空が似合いそうな駅舎とプラットホームです。
今度は乗り鉄の旅もいいな、と一瞬脳裏に浮かびました。
そのうち実行しよう。


KLE400整備後試運転ツーリング 油木ダム

2019-07-16 07:30:47 | ツーリングレポート
2019年7月15日月曜日(海の日) 曇り時々晴れ。

 プラグ交換、クーラント交換などの整備からまともに走行させていないKLE400。
今日は午前中、時間があり雨も上がっているので少し走らせ様子を見ることにした。
少し少しと言って走らないと、つい遠くまで走って行ってしまう。
ラジエーターのエア抜きとかちゃんとできているかもあるのであまり遠くへ行ってトラブっては大変だ。

午前6時過ぎ、ガソリン補給後適当に流しながら海に行こうか山へ行こうかと考え始める。
洗車もワックスもしたから潮風はやめとこうと山へ向かうが、昨日の雨の影響で山道は雨で濡れたままだった。
赤村から油木ダム経由で野峠方面へ行き、そのまま上毛方面か犀川方面かのどちらかへと漠然と考えながら走る。
しかし、油木ダムに到着すると通行しようと思っていた道が通行止めだった。

◆令和元年6月1日から同年8月28日までとある。

迂回路があるが、大型車両は通れない。

◆路面濡れてるし、なんだか緑色の箇所もあって・・・。

◆水が無い無いと今騒いでいる油木ダムの湖面。

7月12日現在の貯水率19.4%とあり、ここ何日の雨でもう少し溜まっているのかな?
もともと、洪水対策で梅雨時期の利水量は少なくしているそうだが、ここが満水状態になっているところをあまり見た記憶がない。

◆油木ダム堰堤を望む。

 そういえば、英彦山に向かう時は良く通る道なのに、堰堤の見えるこの場所に降りたことはなかった。

 今のとことKLEにも不調な挙動はないが、ここで引き返して他へ向かうことにしよう。



アルミラーメン鍋に穴が開く。

2019-07-15 11:37:45 | 日記・エッセイ・コラム
2019年7月14日日曜日 雨。

 お気に入りの安価なアルミラーメン鍋片手ハンドル蓋付。
12年前に398円税込みで購入したが、お値段以上に活躍してくれました。

◆安価、軽量、コンパクトで使い勝手の良かったラーメン鍋。

 キャンツーに持っていこうと何とか片手ハンドルを折りたたみ式に改造か、いっそ切り落としてやろうかと考えたりもしました。
お遍路の際にも携行した思い出の品でしたが、湯を沸かしているとコンロが水浸しに。
アレレ?水漏れしてる?と鍋底を光で透かして見ると小さな穴が・・・。

◆一見すると分からないのですが・・・

◆照明の光で透かすとこの通りピンホールが・・・。

寿命か・・・、これまでありがとう。

妻と御朱印の旅1 宇佐神宮

2019-07-10 18:23:28 | 日記・エッセイ・コラム
 別居状態になるちょっと前。
月に一度程度は一緒に自由になる休日があった。
私はこの通りバイクである程度自由にあっちこっち旅しているが、妻といえばそうはいかない。
極稀にご夫婦ライダーなど見かけるが、正直羨ましいと思う反面、真っ平御免という感情の方が強い。
まぁ、妻も若い頃に一度後ろに乗せた時、異常に怖がって以来乗りたがらないが。
ヘルメットを5回ぶつけて欲しかったが、望叶わず。

 時は少し戻る。
パワースポット巡りでもしようかと夫婦で話していた。
数年前、家族で高千穂にキャンプに行った際、天岩戸神社、天安河原へ参った時の、あの何とも言えない気を感じ癒されたという。
妻と二人でとなるとハードルの高い旅になるが、まぁボチボチ行こうと。

 手始めに大分県の宇佐神宮へ向かった。
社務所では色んな種類の御朱印帳が販売されている。
昨今、御朱印集めをする人が多いと聞くがそうなんだろうなと感じた。
ツーリングライダーと御朱印集めは、スタンプラリーの要領で親和性が良いと思うが、神社仏閣巡りをスタンプラリーと同列に見るのも罰当たりだろう。
私一人でやったら大変な罰当たりになるのは目に見えているので、妻と一緒というのは何かと良い。

 妻に御朱印帳を選んでもらい一冊購入する。
ピング色の可愛い感じのものだ。
女性受けの良さそうなものが多い感じがするのも、所謂御朱印ガール需要を見越しての事かもしれない。
御朱印をお願いすると数字を書いたプラカードを貰い、参拝後に引き換えてもらう。

◆宇佐神宮境内へ。

 暑い中、運動不足で体重がアレになってきた妻には、この程度の坂でもキツイようです。
もう少しもう少しと言いながら先へ即します。
途中、「夫婦石」と呼ばれる石積みがある。
独身の人は両足で、夫婦やカップルは手をつないでそれぞれ一緒に片方ずつを踏むと良いらしい。
いい歳して気恥ずかしいがやってみましょう。


◆石積み階段のどこかにある「夫婦石」。探してください。

本殿を参った後、ご神木の大楠でパワーチャージ!

◆立派な大楠です。

◆ご神木をこのように触りながら一周すると良いらしいです。

この後、社務所に寄って御朱印帳を戴きました。
記念すべき1ページ目。
次はどこに行こうか、行けるかな。

ラジエーター洗浄&LLC交換。

2019-07-07 21:28:23 | KLE
2019年7月7日日曜日 晴れ。

今日は七夕ですね。
七夕と言えば思い出すのがハルヒです。
私、いい歳してSOS団仮団員なんです。

◆SOS団仮団員証です!

 ・・・古すぎ?

 さて、今日はラジエーターです。

◆準備した純正部品たち。

 サーモスタット交換もしようと部品は一通り揃えましたが、
先にラジエーターの洗浄をして効果を見ようと思い次の機会に。

◆定番で安価なラジエーター洗浄剤。

◆ドレンから勢い良く古いLLCが!


◆うわぁあぁ、結構汚れてます!

◆取説通り全量投入し30分ほどお散歩に。

◆30分お散歩後、全量廃棄。

◆うむ、汚れてる。


◆洗浄回数5回目でもまだまだゴミが出てきます・・・。

◆リザーブタンクも外して中を綺麗に洗います。

一時間以上かけて、何度も何度も綺麗になるまで洗浄を行います。
もういいかな?と、思える迄、結構な回数掛かります。

◆ク〇と同等品の違うメーカー製SLLC。

エヴァのLCLと同じ色でも良かったが、
生理的に赤はどうも好きになれず青色にした。

◆リザーブタンクを装着しSLLCを満水まで入れます。

エア抜きもしてキャップをして終了。
今日は試運転する時間がなかったので後日にします。
さて、短冊に何を書こうかな。

プラグ交換しました。

2019-07-04 18:04:57 | KLE
2019年7月4日木曜日 晴れ。

 九州南部は酷い大雨だが、北部、特に福岡県北部はたいして雨が降らない。
今日なんて快晴である。
人間が望む適量が降ってくれればよいが、自然はそうはいかないから恐ろしい。

 さて、本当は車検を通す前にやっておきたかったが、変に触っておかしくなってはと思い車検後に色々整備しています。
まずは、カウルとタンクを下ろしてじゃないとできないことを一緒にまとめてやります。
今日はとりあえずプラグ交換です。

◆NGKのイリジウムプラグを購入。

◆久しぶりにタンク下ろしました。プラグは奥まった窪みの中にあります。

◆取り外したプラグ。右側が何故か汚れが酷いです。

◆新品のイリジウムプラグとの対比。

 記録を見るとNGK DR9EAを走行距離約7,000km使用。
今回は以前使用したことのあるDR8EIXにした。
何となく私のKLEには8番の方が良い気がする。


◆エアクリーナーも交換予定で準備したが、
 この通り綺麗なので次の機会に。


・今回の費用 2,700円