マスメディアでは大きく報道されていないが
日本維新の会が与党側に提案している
医療保険料の負担軽減策
これは是非とも実現させて欲しいと
思っている
「市販薬と同様の効能がある医薬品を
公的医療保険の対象から外す」
病院でもらう薬と同等の効能があり
ドラッグストアで購入できる市販薬は
保険対象外にする
というもので
医療費が財政を圧迫している現状では
良い対策と思うが
日本医師会は患者の負担が増え
適切な治療も受けられなくなるとして
容認できないという姿勢を示した
医師会の利権だから反対すると思う
病院で処方されれば一般の人は3割負担に
高齢者であれば1割負担になるので
病院でもらおうとすると思うが
薬代だけでなく
開業医も診察料が入るので
ドラッグストアで気軽に買える
その方が良いような気がする
ひっとすると使う人も少なくなるかもしれない
病院で安くもらえるから
もらっているだけかもで
とにかく医療費が財政を圧迫している現状があるので
効果的な対策をいろいろ実行してもらいたい
そして予防医療にお金をかける
方向に進んで欲しいと思う