PSW研究室

専門職大学院の教員をしてる精神保健福祉士のブログ

ブログ2年目、教員3年目

2010年04月01日 10時02分05秒 | ブログのこと
4月1日、今日から新年度。
2010年度のスタートです。



大学の教員になって3年目に突入です。
1年目は新米教員。
2年目は古米教員。
3年目は古々米教員、ということになりますが。
さすがに、古々米はね…(-_-;)
4年目は不良米教員でしょうか?



3月31日付けで、病院PSWも退職しました。
大学に籍を移して、2年間非常勤でやってきましたが。
やはり、中途半端な業務になる印象は否めず…。
後輩PSW諸君も、頼もしく育っていることですし…。
病院の名称・組織変更に合わせ、引退です。
足かけ27年と9ヶ月…。
本日、退職辞令を頂いて来ました。



このブログも、1周年になります。
今日から2年目に突入です。
当初、匿名ブログとしてスタートしましたが、
なんか読む人が読むと、すっかりバレバレのようで…。
むしろ、自由に記し、発信するためには、匿名では無理もあり…。
あきらめて、公開することにしました。
僕の公式ブログとして、育てていきたいと思います。



明日からは、新入生のオリエンテーションが始まります。
2日が、学生生活オリ。
3日が、教務オリ+健康診断。
週明けの5日が、入学式+コース・ゼミ選択オリ。
6日から、もう授業が始まります。
今年は、どんな学生が入ってくるのか、今から楽しみです。
公式ブログに転換したことですし、普段の大学の様子も記していこうと思います。



…という訳で、新年度のご挨拶でした。
龍龍の『PSW研究室』を、今後とも、よろしくお願い致します。

2010年4月1日

日本社会事業大学大学院
福祉マネジメント研究科
 准教授 古屋 龍太