![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/9834014878680083b0bfc64e975b89f9.jpg)
あけましておめでとうございます。
2010年年頭にあたり、訪問の皆様にご挨拶申し上げます。
こんな気まぐれブログにお付き合いいただき、日頃のご愛顧に感謝いたします。
今後も、無理なく継続することを第一に、綴っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
もう、既に大学の授業は5日から再開しており、なんか気の抜けた挨拶になってしまいましたが…。
実は、昨年末の28日に、病院で職場の大掃除をしていて、腰を痛めてしまいました。
重い冊子の束を、順番に10束運んでいて、ある瞬間に「グキッ」と背中に来て…。
「まずい…やっちゃった…」と思いましたが、自分では如何ともしがたく…。
ただし、すぐに歩けない訳ではなかったので、腰椎ではなく筋断裂だと思うのですが。
御用納めの夜、残業を終えて家路に着く頃には、痛みはどんどん激しくなり…。
駅で階段を上がるのもつらく、「うぐっ…」とうめきながら、足を運んでいました。
家にあった冷湿布をしましたが、立ち上がりや歩き始めに、激痛が背中を走り…。
横になっても腰に鈍痛あり、寝返り打つたびに激痛が走り、結局たいして眠れず…。
仕事が休みに入り、出勤しなくて良かったのが、不幸中の幸いですが。
残念ながら、翌朝から関西に泊まりがけで行くことになっており…。
仕事ではないのですが、参加者8人の親族ツアーのコンダクターが僕で…。
市販の経皮鎮痛消炎湿布薬を、背中と腰回りにべたべた貼って、朝から新幹線で西へ…。
上本町のシェラトンをベースキャンプに、奈良へ行き、興福寺・東大寺を歩き…。
近鉄花園ラグビー場に行き、鶴橋のコリアンタウンを歩き、道頓堀界隈を歩き…。
地下鉄に乗り、私鉄に乗り、地下街を歩き、電車を乗り換え、駅を出て、街を歩き…。
やはり…、てきめんに…、来ました…、腰に…。
新幹線で帰京した翌日は、もう大晦日でしたが、身動きできず、家から出られず…。
世間は休みだというのに、自宅のパソコンには仕事のメールがひっきりなしに…。
家の大掃除もできず、座ってパソコンに向かうこともままならず…。
「うっ…」「ぐっ…」とうめきながら、そろそろと家の中を徘徊するのみ…。
息子からは「要介護状態だね」と言われ、一気に歳をとった感じです…。
自分が担当の共同研究の宿題は、大幅に作業の進行が遅れてしまい、皆さんに迷惑をかけてしまいました。
一昨年末のノロウィルスに続き、今回は、腰痛に苦しめられた年末年始でした。
自分は若いから大丈夫と思っている皆さん、…どうぞご自愛ください。
※画像は、携帯で撮った興福寺の五重塔です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます