うちのプチレシピ

晩酌好きの素人料理ブログです        

トムヤンクンとグリーンカレー

2019年04月23日 20時32分29秒 | 本日のプチレシピ
とてもおひさしぶりです!
久々の料理です。
うまかった~!

鯛とスズキのカルパッチョ

2016年01月08日 18時51分34秒 | 本日のプチレシピ
新年あけましておめでとうございます。
今年も時々更新いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

鯛とスズキはできたらスーパーですでに
切ってあるお刺身パックなんかが楽で
良いです。

ベビーリーフをたっぷりひいて、刺身
を並べます。

お好みのソースをかけてあえるのですが、
オリーブオイルに塩少々、粗挽き黒胡椒
そして、わさびを溶かしたお醤油を同時
にあえてみたら美味しかったです。

鯛とスズキという一見どっちがどっちか
わからない具材を一緒にした理由は、
たまたまスーパーに並んで売っていた
からです。

では。

タコのカルパッチョ・チャービルとバジル風味

2015年12月17日 18時59分48秒 | 本日のプチレシピ
ゆで蛸とお刺身用サーモンは適度に切ります。
バジルの葉、チャービルは手で適度にちぎって
カイワレと一緒に混ぜます。
タコ、サーモン、菜っ葉類をあわせ、オリーブ
オイルと適度な塩と粗挽き黒こしょうにあえて
出来上がりです。
お好みでパルメザンチーズをふりかけていただき
ます。

写真付レシピ久々です。

チャービルがなかったらイタリアンパセリでも
いけると思います。

クジラベーコン

2015年11月03日 22時24分55秒 | 本日のプチレシピ
クジラのベーコンというものをいただきました。
ブロック状でカットして、刺身醤油で食しました。

お値段はわかりませんが、高価なのではと思います。
脂がのりまくっていて、イノシシ肉などのような
ちょっとした野性味がしました。

個人的には美味しかったです。。。

カリカリタンドリーチキン

2015年08月26日 23時23分03秒 | 本日のプチレシピ
鶏肉は胸でもおいしいです。
500円くらいで売っているパック2片の分量です。
ケチャップ大さじ2、塩こしょう少々、おろしニンニク
小さじ1、おろしショウガ小さじ2、プレーンヨーグルト
大さじ2、カレー粉大さじ1、に鶏肉を一口大に切って
タレがしみ込みやすいようにフォークでブスブス穴を
あけ、冷蔵庫で約1時間漬け込みます。

漬けたらしっかり水分を切って電子レンジでラップを
して肉に赤身が残らない程度にチンして、油で揚げます。
揚げすぎると何だかわからない色になるのでご注意です。

表面カリっと簡単タンドリーです。。。

では。

イタリアンサラダ

2015年08月20日 22時32分56秒 | 本日のプチレシピ
水菜、サラダ菜、あと何でもいいのですがそれっぽい
野菜を水切りしてかき混ぜます。

生レモン汁たっぷりとオリーブオイルに粗びき黒胡椒、
塩少々を加え野菜にまわしかけ、仕上げにカルディと
かで売っている板状のパルメジャーノを薄く削って
たっぷりかけ、出来上がりです。

さっぱり夏サラダでした。。。。。


長芋ハンバーグ

2015年07月23日 00時25分39秒 | 本日のプチレシピ
ハンバーグのツナギに我が家で使うパン粉(牛乳に浸すんですが)
がなかったので、急きょ、なんと長芋すったやつを代用。
ミンチは豚4:牛6。玉ねぎの超みじん切りとこねて代用の長芋で
つないで焼き上げると、ちょっとしっかり固まりにくいのですが
なんともあっさり夏向けの手作りバーグの出来上がりでした。。。

そっと焼かないとパラパラ崩れるよ・・・

では。


手作りギョーザ

2015年06月15日 23時24分19秒 | 本日のプチレシピ
ミンチは豚7:牛3、ニラ、オオバ(かなり細かく刻んで)、生姜チューブ、そしてごま油を垂らし、よくこねて中身を作ります。
市販のギョーザ皮にくるみ水を指になじませ蓋をして、フライパンで水餃子に。
あっさりして美味しかったです。自分では作ってませんが。。。
では。


約1年ぶり

2015年06月12日 23時40分31秒 | 本日のプチレシピ
放置プレーからさらに1年。。。。

料理はまったくしてません@@

料理を・・・

2014年05月02日 14時44分22秒 | 本日のプチレシピ
する時間がなくて、2年近く放置状態に
なってしまいました。

少し余裕ができたらまた再開したいです。
では。

新タマネギの鰹節マヨネーズ

2012年04月01日 23時32分15秒 | 本日のプチレシピ
【作り方など】
新タマネギをスライスして軽く水につけて皿に盛り、ポン酢をちょっとまわしかけ
鰹節をまぶしマヨネーズをお好みでかけて出来上がりです。。。

では。

温野菜マヨマスタードあえ

2012年03月15日 22時27分17秒 | 本日のプチレシピ
【作り方など】
じゃがいも、ニンジン、ブロッコリーは茹でてやわらかくします。アボカド、胡瓜はそのままカットしてマヨネーズと粒マスタード少々であえて出来上がりです。

では。

もやし大葉

2012年03月14日 23時00分42秒 | 本日のプチレシピ
【作り方など】
もやしを柔らかくならない程度に塩茹でし、千切りにした大葉とゴマ油とあえて
出来上がりです。。。
おこのみで黒ゴマ、醤油などかけていただきます。。。

では。

ブリカツ

2012年03月05日 23時20分46秒 | 本日のプチレシピ
【作り方など】
たまたまブリの刺身用サクで一晩チルドしっぱなしだったのがもったいなかったので
カツにしました。醤油、みりん、酒、水を均等に入れた漬け汁に1じかんほど漬けて、塩コショウ、ナツメグパウダーで下味をつけ、小麦粉、溶き卵、パン粉で衣をつけ揚げます。しっかり下味をしみこませないと生臭さが残ると思います。ソースやケチャップをかけていただきます。。

では。。。

ネギチャーシュー

2012年02月11日 00時59分56秒 | 本日のプチレシピ
【作り方など】
白ネギ輪切りと市販のチャーシューを胡麻油であえて出来上がりです。
お酒のおつまみに。

では。