す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

ホタテとニンニクの芽のバター醤油炒め定食

2006年04月02日 | 晩ご飯&日記

<献立>
白ご飯
長芋のたんざく(黒ごま・海苔のせ)
トマトとレタスのサラダ
白菜と豚バラ煮込み(豆腐・えのき(茶)入)
ホタテとニンニクの芽のバター醤油炒め

はー。今日も作りすぎ食べ過ぎ
旦那さんはかなりお腹いっぱいになってしまって食後のデザートも食べれなかった
でも、私はご飯二膳おかわりした上に、いかなごの佃煮まで食べてしまいました太りそう・・・

白菜と豚バラの煮込みは超簡単でメインディッシュにもなるお料理です。
少し水を入れて沸騰させた鍋に豚バラを入れて、残り野菜(今日はえのきと豆腐)を入れ、砂糖大さじ2(うちは甘め)、酒少々、濃い口醤油大さじ2を入れます。
その上に蓋をするかのように白菜をどばっとのせて、ことこと煮たらできあがり
醤油を入れずにお味噌を入れてもおいしいですよ。

初挑戦のホタテとニンニクの芽バター醤油炒め。
フライパンにバターを入れてニンニクの芽を炒めます。塩、こしょう少々・・・
そこにホタテをじゅわっと入れて、しばらく炒めたら白ワインを回しかけます。
更にバター、醤油大さじ1.5くらい入れてしばらく煮詰めたらできあがり。
かなりビールのあてにおいしい一品のできあがり。
ホタテがやわらかくて甘くてジューシーないいダシ出てました。
最初ニンニクの芽が多いかな?と思ったけど、多くても全然問題ありませんでした。

家の近所の桜はようやく5分咲きかな?
雨降ったのは痛いなぁー。
旦那さんの実家のある福岡では7分咲きくらいだそうです
明日はお天気になるかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのチップス・・・ばりうま!

2006年04月02日 | お気に入りスゥイーツ
タイのお土産で頂いたチップス。
旦那さんはこういう塩辛系チップスが大好きなのでかなり喜んでおりました。
色んな種類があって、ロブスター味や照り焼きサーモンとか「なんやそれ?」みたいな味のモノもあります。
ロブスターを頂きましたが、ほんのりロブスター。
(といってもあまりロブスターを食べたことないけど)
タイでは、ロブスターは日本よりも定番で安く手に入るそうです。
日本で言うエビみたいなもんかな??
やっぱりタイ産だけあって、ピリ辛味。
あとからじわーっと辛みがやってくるんだけど、これがなかなかはまります。
一袋はそんなにたくさん入ってないから、あっという間に食べ尽くしちゃいます。
ビールのおつまみにも最適。
これはお土産にももってこいかも
おいしかった~!
まだ開封していないものでは、照り焼きサーモンが気になるところです。
またゆっくり味わいたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育児絵日記~ひさびさの噴水被害・・・

2006年04月02日 | 育児絵日記
最近、ご機嫌で寝てくれるので添い寝をしています。
添い寝をするようになってから朝までぐっすり
今日もいつものように朝7時半頃ぐずりだしました。
さーて、おむつ換えておっぱいでもあげるか~・・・
半分寝ぼけ眼でおむつを換え始めたところ・・・
「じょ~・・・」
なま温かい液体が私の胸に、そして私の布団に降り注いでおります。
半分閉じていた目をカッと見開くと、まぎれもなくそれはボクちゃんの噴水。
しかもものすごい勢いで飛び出してきているではありませんかっ
「やってもたーーーー」
最近おむつを換える時は、おしっこは我慢してくれていたのに、ボクちゃんも半分寝ていたからか思いっきり解放していたのです
今日は朝から雨なのに、、、
しょうがなく家の中でお布団を干すハメになったのでした
慣れてきた頃、皆さんも気をつけて下さいね
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする