いろいろと考えた結果、ドイツ系の曲を弾く事にしました。
曲はまだ決まってません。
とりあえず明日のレッスンにはエオリアンハープを持っていって、
そこで相談しようと思っています。
一応いま持っている楽譜は悲愴なのでこの2~3日弾いてみていますが、
最近弾いていた曲とは全然タイプが違うのでなかなか音がつかめません(汗)
和音も指がきつい!
それでも知っている曲なので一応一通り弾けました。
知らなかったら途中で絶対挫折してます。
後は間奏曲にしようかと思っています。
また楽器店に行ってみよう。
たぶん私が好きなのは間奏曲の方(まだ本腰を入れて聴けてないので)。
悲愴は第二楽章なんてほんとに素敵な曲なのでここはぜひとも弾きたい。
ただ、好きな曲ばかりでは偏ってしまうのでかっちりそして激しく弾くようなものも弾いた方がいいのではないかとも考えています。
この前弾いたドビュッシーも、聴いてるだけだとはかない感じが心地よく、拍子も何もよく判らなかったのだけど、実はきちんと拍子がとれてないと曲として気持ちよく聴けないということが、自分で弾いてそれを聴いてよくわかり、まさかこの曲で・・と思っていたこの曲でメトロノームの大切さがわかったから。
こういう好きな曲では自分の中で出来上がっているイメージで弾いてしまいがちになるので
あえて、いかにもきっちり弾く曲よというドイツ系の曲をきっちり弾く事に慣れようと思うのです。
そうする事がたぶん、自分の出したい音で好きな曲を弾けるようになる近道のように思います。
そしていつかショパンを素敵に弾けるようになるんだ!
曲はまだ決まってません。
とりあえず明日のレッスンにはエオリアンハープを持っていって、
そこで相談しようと思っています。
一応いま持っている楽譜は悲愴なのでこの2~3日弾いてみていますが、
最近弾いていた曲とは全然タイプが違うのでなかなか音がつかめません(汗)
和音も指がきつい!
それでも知っている曲なので一応一通り弾けました。
知らなかったら途中で絶対挫折してます。
後は間奏曲にしようかと思っています。
また楽器店に行ってみよう。
たぶん私が好きなのは間奏曲の方(まだ本腰を入れて聴けてないので)。
悲愴は第二楽章なんてほんとに素敵な曲なのでここはぜひとも弾きたい。
ただ、好きな曲ばかりでは偏ってしまうのでかっちりそして激しく弾くようなものも弾いた方がいいのではないかとも考えています。
この前弾いたドビュッシーも、聴いてるだけだとはかない感じが心地よく、拍子も何もよく判らなかったのだけど、実はきちんと拍子がとれてないと曲として気持ちよく聴けないということが、自分で弾いてそれを聴いてよくわかり、まさかこの曲で・・と思っていたこの曲でメトロノームの大切さがわかったから。
こういう好きな曲では自分の中で出来上がっているイメージで弾いてしまいがちになるので
あえて、いかにもきっちり弾く曲よというドイツ系の曲をきっちり弾く事に慣れようと思うのです。
そうする事がたぶん、自分の出したい音で好きな曲を弾けるようになる近道のように思います。
そしていつかショパンを素敵に弾けるようになるんだ!