![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/73624b99164c5345d43bfb8a9671849e.jpg)
最近アチコチでよく見かける植物です。
この間、バス停付近で見かけたのでパシャ!と。。。
帰ってから、パソコンで検索したら。。。
ヨウシュヤマゴボウで有毒植物だそうです。
全体にわたって毒があり、果実も有毒である。毒性は、根>葉>果実の順であるが、果実中の種子は毒性が高い。果実は、ブルーベリーと間違って誤食する事故もあり、注意が必要である。特に、幼児は影響を受けやすいので、果汁が直接皮膚に触れることも避けるべきである。(ウィキぺディアより)
ンな物騒なものを道端に植えないで!って言いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/914202905bf659b9bb4b1eba692016f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)
ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属の多年草。
別名、アメリカヤマゴボウ。
花言葉は野生、元気、内縁の妻。