皇子が丘公園から料亭紅葉に寄ってみました。
道順は地図を見てくださね。
義母の一周忌の法要のあと、料亭紅葉へお食事に。。。
当日は何年ぶりかの大雪でした。 お寺に送迎バスがくるのも遅れて。。。大変な一日でしたね。
でも着くまでの道々の雪景色はすばらしかったです。今でも目をつぶるとあのときの風景が浮かんできます。
料亭紅葉について2階で待っているときに窓の外を見ると、木に雪の花が咲いていました。
窓越しにパシャ!と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/13a31bb78f079d639cefa3097ec18825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/e5e409fc0bf267cd61214a24282ede73.jpg)
琵琶湖に向かって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/c942c963ccfee487b82897e639e382a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3d/531bb962ce25ee0b7a0b52cc47dcc77c.jpg)
食事をした部屋から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/de61c914fdb0963748e27ef514e539d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/0ac25fe8817b6eaca9d8d10838d21133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/1b42a1737300ec3eb43a0af65dd2ea5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/37802f9ced52b012dcb1071af69ec3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/5b807c92c5b5a577ae9b80b99d5c3597.jpg)
向こうにミシガンがみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/f63f1861cadd388630f4d11ec28049bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/81e655b4dfff84916e4d6117cae5115d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/a199aa69a47a06f2b6726ca98bd8e06e.jpg)
2階にお雛様が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/203643c6a275efee650f7acbda82a324.jpg)
食事の上にかぶせてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/d5cfa33a6ad2d9364595554d8920196c.jpg)
料理です。 全部は撮れていないけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/dd5a81d731fd1ee137d8f79375f7ff6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/e87ac3a9812c1951f42b0e58ccb63ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
※ 「料亭紅葉」の前は「ホテル紅葉」でした。 そのとき隣に「紅葉パラダイス」がありました。
私の記憶ではホテル紅葉から紅葉パラダイスまでは廊下でつながっていました。ある日、主人の兄弟や甥っ子姪っ子が集まって。。。ホテル紅葉で食事をしたあとは紅葉パラダイスへ。。。でも私は二人目がお腹にいたので、息子をつれて甥っ子といっしょに入り口まで行きました。 廊下を歩いているとム~~とむせるような熱気がだんだん近づいてくるのを感じました。入り口で甥っ子に息子を任せて私はホテル紅葉のほうへ。。。いつか子供たちとまた来たい。と思っていたのにいつの間にか「紅葉パラダイス」は閉館していました。
月日は流れて。。。
義母の法事のときは送迎バスだったし、しかも大雪だったので窓越しにしか撮れなかったので、いつかは庭にでて写真を撮ろうとおもっていたのに、まさかそれから数年後に閉館になって更地になるとは夢にも思わなかったです。とうとう行けずじまいでした。
※ 2013年1月に閉館した料亭紅葉。その後解体されて今は更地になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/03b0a40502f9e1248ac0683da9716746.jpg)
※ 琵琶湖温泉「紅葉」についてはウィキペディアを見てくださいね。
道順は地図を見てくださね。
義母の一周忌の法要のあと、料亭紅葉へお食事に。。。
当日は何年ぶりかの大雪でした。 お寺に送迎バスがくるのも遅れて。。。大変な一日でしたね。
でも着くまでの道々の雪景色はすばらしかったです。今でも目をつぶるとあのときの風景が浮かんできます。
料亭紅葉について2階で待っているときに窓の外を見ると、木に雪の花が咲いていました。
窓越しにパシャ!と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/13a31bb78f079d639cefa3097ec18825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/e5e409fc0bf267cd61214a24282ede73.jpg)
琵琶湖に向かって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/c942c963ccfee487b82897e639e382a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3d/531bb962ce25ee0b7a0b52cc47dcc77c.jpg)
食事をした部屋から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/de61c914fdb0963748e27ef514e539d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/0ac25fe8817b6eaca9d8d10838d21133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/1b42a1737300ec3eb43a0af65dd2ea5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/37802f9ced52b012dcb1071af69ec3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/5b807c92c5b5a577ae9b80b99d5c3597.jpg)
向こうにミシガンがみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/f63f1861cadd388630f4d11ec28049bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/81e655b4dfff84916e4d6117cae5115d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/a199aa69a47a06f2b6726ca98bd8e06e.jpg)
2階にお雛様が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/203643c6a275efee650f7acbda82a324.jpg)
食事の上にかぶせてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/d5cfa33a6ad2d9364595554d8920196c.jpg)
料理です。 全部は撮れていないけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/dd5a81d731fd1ee137d8f79375f7ff6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/e87ac3a9812c1951f42b0e58ccb63ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
※ 「料亭紅葉」の前は「ホテル紅葉」でした。 そのとき隣に「紅葉パラダイス」がありました。
私の記憶ではホテル紅葉から紅葉パラダイスまでは廊下でつながっていました。ある日、主人の兄弟や甥っ子姪っ子が集まって。。。ホテル紅葉で食事をしたあとは紅葉パラダイスへ。。。でも私は二人目がお腹にいたので、息子をつれて甥っ子といっしょに入り口まで行きました。 廊下を歩いているとム~~とむせるような熱気がだんだん近づいてくるのを感じました。入り口で甥っ子に息子を任せて私はホテル紅葉のほうへ。。。いつか子供たちとまた来たい。と思っていたのにいつの間にか「紅葉パラダイス」は閉館していました。
月日は流れて。。。
義母の法事のときは送迎バスだったし、しかも大雪だったので窓越しにしか撮れなかったので、いつかは庭にでて写真を撮ろうとおもっていたのに、まさかそれから数年後に閉館になって更地になるとは夢にも思わなかったです。とうとう行けずじまいでした。
※ 2013年1月に閉館した料亭紅葉。その後解体されて今は更地になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/03b0a40502f9e1248ac0683da9716746.jpg)
※ 琵琶湖温泉「紅葉」についてはウィキペディアを見てくださいね。