3月10日
季節限定の和菓子。イチゴ大福です。
10時のおやつです。 お茶にしましょう!!
半分に切ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/87f8278d19ab19c223c81bdb9843d831.jpg)
写真を撮るのにうまくいかないのでまるまる一個もつけてみました。
ウサギさんになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/df432c2b5a34c04c2fadf5d0b0725847.jpg)
おいしかったですぅ~~
作り方が広報に載っていました~♪
《材料 : 4個分》
★ イチゴ 小4個 (バナナ・キーウイでもOK)
★ こしあん 60g
★ ぎゅうひ
白玉粉 50g
砂糖 50g
水 90cc
★ 片栗粉 約1カップ
① イチゴはへたを取り、よく洗う。
こしあんは4等分にして、イチゴ4個を一個づつ包んで丸める。
② ぎゅうひを作る。
耐熱ボールに白玉粉・砂糖・水を入れ、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜる。
ラップをかけて、電子レンジで3分間加熱して木ベラでよく練り混ぜる。
③ バットに片栗粉を敷いて、ぎゅうひをひとまとめにして入れ、上から片栗粉をかける。
粗熱が取れたら、4等分にして、手に片栗粉を付けながら、直径10cmぐらいにのばす。
④ ①を乗せ、口を閉じて底にして丸く形を整えれば出来上がり。
季節限定の和菓子。イチゴ大福です。
10時のおやつです。 お茶にしましょう!!
半分に切ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/87f8278d19ab19c223c81bdb9843d831.jpg)
写真を撮るのにうまくいかないのでまるまる一個もつけてみました。
ウサギさんになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/df432c2b5a34c04c2fadf5d0b0725847.jpg)
おいしかったですぅ~~
作り方が広報に載っていました~♪
《材料 : 4個分》
★ イチゴ 小4個 (バナナ・キーウイでもOK)
★ こしあん 60g
★ ぎゅうひ
白玉粉 50g
砂糖 50g
水 90cc
★ 片栗粉 約1カップ
① イチゴはへたを取り、よく洗う。
こしあんは4等分にして、イチゴ4個を一個づつ包んで丸める。
② ぎゅうひを作る。
耐熱ボールに白玉粉・砂糖・水を入れ、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜる。
ラップをかけて、電子レンジで3分間加熱して木ベラでよく練り混ぜる。
③ バットに片栗粉を敷いて、ぎゅうひをひとまとめにして入れ、上から片栗粉をかける。
粗熱が取れたら、4等分にして、手に片栗粉を付けながら、直径10cmぐらいにのばす。
④ ①を乗せ、口を閉じて底にして丸く形を整えれば出来上がり。