JR京都駅から地下鉄烏丸線に乗って、【烏丸御池】で東西線に乗り換えて【東山】で降りました。
地上にでてふと横を見ると「古川商店街」が。。。
この商店街を通り抜けると。。。そこは別世界でした。
私の好きな場所、【白川】です。 この場所はよくテレビのサスペンスや時代劇に出てくるからご存知の方もいてはると思います。
白川は岡崎疎水から分かれて祇園を通って鴨川と合流します。
今の時期、柳の緑が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/4f368d2d1066debefe644abb4ffa2047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/0e8a2ddca1124428a66a33a7d6a526dd.jpg)
↑の写真の左側にある門(写真には写ってないけど)をくぐってテクテクと歩いていくと。。。
どんつきが知恩院です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/c73e7174d2699008ed6ab64a07f2e9ae.jpg)
どんつきを右にいくと三門が見えます。
華頂山三門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/fe97eaccc0c60b5c266b4ac1f5d5c2c8.jpg)
知恩院さんの画像はないです。 ごめんなさいm(__)m
いつか落ち着いたら撮りに行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
今年は法然上人ご入滅後、800年を迎えます。
【法然上人800年大遠忌(だいおんき)】があります。
この春の予定でしたが東北の大震災で秋に延期になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/e3f3f3f5f8b6cddba77916c26037c8d3.jpg)
お寺から知恩院へいきました。御影堂です。
(2011.10.20 撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
やっと両親の介護認定がおりて、ちょこっと現実世界が落ち着いてきたので、
お休みしていた【京の散歩道】を再開しますね。
どこまで出来るかわからへんけど、私と一緒に京都を楽しんでくれやはったらうれしいです(^o^)/
※しばらくの間、コメントは不可にさせていただきますので。。。
どうぞ、ごゆっくりと京都を楽しんでいってくださいね♪
地上にでてふと横を見ると「古川商店街」が。。。
この商店街を通り抜けると。。。そこは別世界でした。
私の好きな場所、【白川】です。 この場所はよくテレビのサスペンスや時代劇に出てくるからご存知の方もいてはると思います。
白川は岡崎疎水から分かれて祇園を通って鴨川と合流します。
今の時期、柳の緑が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/4f368d2d1066debefe644abb4ffa2047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/0e8a2ddca1124428a66a33a7d6a526dd.jpg)
↑の写真の左側にある門(写真には写ってないけど)をくぐってテクテクと歩いていくと。。。
どんつきが知恩院です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/c73e7174d2699008ed6ab64a07f2e9ae.jpg)
どんつきを右にいくと三門が見えます。
華頂山三門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/fe97eaccc0c60b5c266b4ac1f5d5c2c8.jpg)
知恩院さんの画像はないです。 ごめんなさいm(__)m
いつか落ち着いたら撮りに行きたいですね。
(2006.6 撮影です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
今年は法然上人ご入滅後、800年を迎えます。
【法然上人800年大遠忌(だいおんき)】があります。
この春の予定でしたが東北の大震災で秋に延期になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/e3f3f3f5f8b6cddba77916c26037c8d3.jpg)
お寺から知恩院へいきました。御影堂です。
(2011.10.20 撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
やっと両親の介護認定がおりて、ちょこっと現実世界が落ち着いてきたので、
お休みしていた【京の散歩道】を再開しますね。
どこまで出来るかわからへんけど、私と一緒に京都を楽しんでくれやはったらうれしいです(^o^)/
※しばらくの間、コメントは不可にさせていただきますので。。。
どうぞ、ごゆっくりと京都を楽しんでいってくださいね♪