祇園白川です。
白川にかかってる巽橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/3ece729e5bb748deb054b2b5ae655229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/26ca5229b8836554344aaa3f5c54f5a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/3ff68e1d81141aaf0a2f2406ed703eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/3f88f33045448a565d5e501f3a7a931a.jpg)
正面は辰巳大明神です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/860d5948818d959da6532dd2fd5b7b7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/ce68a9d46d104656c25a1163ac60e899.png)
2007年7月31日。八坂神社の夏越祭の帰りでお昼12時過ぎに撮りました。
もう暑くって暑さで頭がくらくら。
辰巳大明神をアップで撮ったつもりだったんだけど。。。撮れてなかったです(^^;
もう一度撮りに行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
夏越祭の帰り、八坂神社から白川へ行く道々に撮った花見小路。
この場面もよくドラマに出てきたように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/995a552beaf49b867a6383d2d01cb83d.jpg)
白川にかかってる巽橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/3ece729e5bb748deb054b2b5ae655229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/26ca5229b8836554344aaa3f5c54f5a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/3ff68e1d81141aaf0a2f2406ed703eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/3f88f33045448a565d5e501f3a7a931a.jpg)
正面は辰巳大明神です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/860d5948818d959da6532dd2fd5b7b7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/ce68a9d46d104656c25a1163ac60e899.png)
2007年7月31日。八坂神社の夏越祭の帰りでお昼12時過ぎに撮りました。
もう暑くって暑さで頭がくらくら。
辰巳大明神をアップで撮ったつもりだったんだけど。。。撮れてなかったです(^^;
もう一度撮りに行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/18160c178835ae3b741042b99381db3f.png)
夏越祭の帰り、八坂神社から白川へ行く道々に撮った花見小路。
この場面もよくドラマに出てきたように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/995a552beaf49b867a6383d2d01cb83d.jpg)