晩秋の草津水生植物公園
2016.12.2
気がつけば。。。
季節は秋から冬へ。。。
紅葉のみずの森が撮りたくて一ヵ月半ぶりに行ってきました~♪
みずの森はすっかり晩秋の風景に変わっていました。
風もなかったので、池の映り込みが綺麗でした。
メタセコイヤやイロハモミジは綺麗に黄葉・紅葉していました。
ヤマモミジはまだまだ青々していましたが、池の周りのラクウショウは半分色づいていました。
池の周りにはラクウショウの木が色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/6972b23fdd629cb606eb813512be7e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/0398ca2cdc2dd6a82dfd9b102f66b947.jpg)
メタセコイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/ad1608a1bf4e08b01b6771e7e592b44f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/4520d5e3f93749c5f416694150c1d9fe.jpg)
イロハモミジが綺麗に紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/bed277719ab5f2bd0507398e9611acd9.jpg)
アイスチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/87f10f408c148ac38ce9bc3d7967f886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/72/24ef1a7dc768b589df49b722ccb3dc2a.jpg)
ジュウガツザクラがまだ咲いていました。
綺麗どころをパシャ!と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/898a7a964d995d95c319320c5774425c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/e4388b9b73b81818a46ca89f3383b7a6.jpg)
皇帝ダリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/80fb0c67174346fd334a308c61f2e8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/81d81b1187b4b60846c0ffdfb88a68ca.jpg)
さすがに12月に入ると花の種類も減ってきました。
花はレベル補正はしていないです。
ロータス館の中では来年の干支が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/64972125da6514c84ecafc589d3bea66.jpg)
2日は久々のお天気。
撮った写真を液晶画面でチェックしたら
暗かったのでプラス補正して撮ったのが間違いだった!
ほとんどが露出オーバー
お天気がええと液晶画面が暗くなるのをコロッと忘れてた!
もうガックリと。。。は、してられへん!
ほとんどの写真をフォトショップでレベル補正しました。