今回も有名な撮影地の「白川橋梁」です
「阿波川口駅」〜「小歩危駅」間で、土讃線と国道32号は並行していますので、分かりやすいと思います
国道32号からだと「白川橋梁」は見上げる位置にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/13db97c18f9fc86ae5b19510d415f6c4.jpg?1672716582)
この辺りの国道脇に車をとめることができます
国道の歩道から「小歩危」も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/757b0c4cd7429d41bed036b872085758.jpg?1672716581)
国道32号から「白川橋梁」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/e6b7351156ad71a78191591a6021a781.jpg?1672716581)
国道の向こう側に「白川橋梁」が見えます
トラックもかなり通っていますので、被る可能性があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/c6cb22dc6e87451646c34f8691edcd14.jpg?1672716582)
「白川橋梁」を通過する「南風 5号」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/a19617b6f9ac7c2bf5fcc3e679895fbe.jpg?1672716581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/5ae72a63fbdd867789fec16b44425592.jpg?1675222735)
(撮影:2022年12月)
「白川橋梁」を国道32号 小歩危側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/13db97c18f9fc86ae5b19510d415f6c4.jpg?1672716582)
この辺りの国道脇に車をとめることができます
国道の歩道から「小歩危」も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/757b0c4cd7429d41bed036b872085758.jpg?1672716581)
国道32号から「白川橋梁」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/e6b7351156ad71a78191591a6021a781.jpg?1672716581)
国道の向こう側に「白川橋梁」が見えます
トラックもかなり通っていますので、被る可能性があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/c6cb22dc6e87451646c34f8691edcd14.jpg?1672716582)
「白川橋梁」を通過する「南風 5号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/a19617b6f9ac7c2bf5fcc3e679895fbe.jpg?1672716581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/5ae72a63fbdd867789fec16b44425592.jpg?1675222735)
逆光気味で、かなりモンモン
腕がないだけですね
いっそのこと、河原まで降りて見上げるのが良いかな
時間がある時に、再チャレンジですかね