![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/81cc058bbb671de82d40017a2b1576ca.jpg)
さぁ、ネタが尽きてます 困ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/44fb4c9f85d6f542a6c19c3f4e13a39b.jpg?1630471210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/f6fec78f590a3a380bd6a2a35c3f69db.jpg?1630471665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/9ff6a649abdb0151ec006565a1e68436.jpg?1630471665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/1279f291585c666869bacf639c712cd4.jpg?1630471665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/1058dc9a2564c0b0388141dc0739eb54.jpg?1630471991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/6fb76984a2cb42aa26a24479d88c9781.jpg?1630473240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/b9077d53de1929a701eee17a76e044d3.jpg?1630473240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/f30e1148dee1b9f2241c07c3b4825460.jpg?1630473240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/62/f2dc3000fb7f0efb95310e946e1af736.jpg?1630473240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/e15c583e4c9f48900eefbcaac8999897.jpg?1630473243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/5edf3a43e04d5dcafdce0b356798884e.jpg?1630473243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/3e534bac4a0339781fdcd3adafeef045.jpg?1630473244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/56085cb6d0df473088ab6c34e2e3500c.jpg?1630473243)
虹が出てたので撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/ae6f764e9321d9c5e70c30b27857a190.jpg?1630473247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/d744f6b5e09e7ca94778c7414c247e0c.jpg?1630473247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/56d7d9fd70dba77f9f88fdd5bad8d046.jpg?1630473397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/b145d7ffc2e8d002cc9bb442af358625.jpg?1630473397)
この後の2枚は少し下った なんてん展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/3649852d409bf29238125e1877a637f4.jpg?1630473821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/c005f402e28cd264a6e795f706d70848.jpg?1630473822)
コロナ コロナでもう大変な時期で、濃厚接触者の方が知っている方だったり(幸いにも感染してなかったようです)なかなか、お出かけができない感じですね
と、言いつつ用事が有ったので そのついでに今週と来週のネタは作って来ました
写真は手持ちの写真と、用事のついでに少し遠回りして撮ったものです
(写真は2016年頃から2021年)
場所は、高知県土佐郡土佐町地蔵寺 立割の棚田です
土佐町? どこ? たいていの方はわからないと思います
四国の早明浦ダムなら 少しはわかる方がいるのかな?
四国の真ん中あたりですね
駐車スペースはありません ジャマにならない場所に止めましょう
砕石場が有るため、ダンプカーが通ります お気をつけください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/44fb4c9f85d6f542a6c19c3f4e13a39b.jpg?1630471210)
立割棚田は、国道439号から県道16号で高知方面に進んだ場所です
国道439号と県道16号の分岐点の辺りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/f6fec78f590a3a380bd6a2a35c3f69db.jpg?1630471665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/9ff6a649abdb0151ec006565a1e68436.jpg?1630471665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/1279f291585c666869bacf639c712cd4.jpg?1630471665)
立割棚田
(反対側の山の斜面の棚田は、高須棚田です 次の記事です)
この1枚は2021年8月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/1058dc9a2564c0b0388141dc0739eb54.jpg?1630471991)
ここからは春から並べて見ました
雪の写真がないのが残念なのですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/6fb76984a2cb42aa26a24479d88c9781.jpg?1630473240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/b9077d53de1929a701eee17a76e044d3.jpg?1630473240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/f30e1148dee1b9f2241c07c3b4825460.jpg?1630473240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/62/f2dc3000fb7f0efb95310e946e1af736.jpg?1630473240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/e15c583e4c9f48900eefbcaac8999897.jpg?1630473243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/5edf3a43e04d5dcafdce0b356798884e.jpg?1630473243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/3e534bac4a0339781fdcd3adafeef045.jpg?1630473244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/56085cb6d0df473088ab6c34e2e3500c.jpg?1630473243)
虹が出てたので撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/ae6f764e9321d9c5e70c30b27857a190.jpg?1630473247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/d744f6b5e09e7ca94778c7414c247e0c.jpg?1630473247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/56d7d9fd70dba77f9f88fdd5bad8d046.jpg?1630473397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/b145d7ffc2e8d002cc9bb442af358625.jpg?1630473397)
この後の2枚は少し下った なんてん展望台
そしてそれより下った場所から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/3649852d409bf29238125e1877a637f4.jpg?1630473821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/c005f402e28cd264a6e795f706d70848.jpg?1630473822)
立割棚田は 電線が映り込まないのですが
なんてん展望台より下はどうしても電線が入ります
次の記事は、向こう側の山にある 高須棚田です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます