ついにコロナに感染しちゃいました。
マスクつけても会社での昼ごはんの時は
パーテーションもなく、
ひたすらしゃべりまくっている人たち。
マスクつける意味がないじゃん状態。
マスクをつけていない人は
コロナ感染歴のある人。
マスクしていても感染したし
っていうスタンス。
それに対して
どーしても感染したくない人が
マスクをしている感じ。
私も
最近、マスクをつけないことも多い。
血圧が低いと
暑いところにいると大汗をかいてしまう。
口周りに風を当てないと汗はひかない。
ヨガの時。
透析の翌日で一番血圧の低いとき。
よって汗のかき方が半端なく。
マスクをはずしてしまう。
出勤時。
駐車場から少し歩いて
階段を三階まで昇る。
この些細な運動で大汗になる。
パソコン立ち上げて出勤をつけて、
机の鍵を取りに行き、
机の中から卓上扇風機を出す。
口周りをめがけて風をあてる。
少し涼めたか状態で
今度はラジオ体操。
ラジオ体操して、
また口周りに風をあてて
汗がひっこんだら
ようやくマスクができる。
去年は汗が引っ込むまで
布マスクて対応した気もする。
そして書道。
めっちゃエアコンの効きが悪い。
扇風機も回っているけれど
紙がまわらないように
足元狙いなので顔が暑い。
マスク取って顔狙いで
ハンディファンを回す。
でないと汗が紙の上に落ちてしまう。。。
書道に行ったとき
先生がめっちゃ咳き込んでいた。
美容師に移されたと。
マスクをしなくちゃと思っても
汗がすごくてできなかった。
水曜日透析後、
帰宅して扇風機に当たっていたら
なぜか寒気が。
熱を測ったら37度3分。
またシャント感染かと思いつつ
寝る。
すると一晩中暑い寒いがあって、
布団をかけたりはがしたりで
ほぼ眠れず。
朝は熱はない。
普段ならテレワークするところ
だから、
この人は当番でしかもスーツ着用。
朝、交替のメッセージを送っても
読むのが遅れればスーツが間に合わない。
また月末月初は、業務の都合で
当日でなくても断られることが多い。
まあいいかと会社へ行く。
寝不足と思えない頭の切れ。
ちょっとのどがおかしいかな程度。
すると当番を替わってもらおうかと
連絡しようかと思っていた人が
37度の発熱とのどの痛みで
とりあえず緊急の仕事のみこなし
早退していった。
え。。。同じ症状????
連絡しないでよかったと思った。
帰宅後、寝不足だから
寝ようとしても眠れない。
夕食は冷たい物しか
食べたくない。
熱を測ると37度。
微妙な値。
抗原検査をやってみる。
異様に薄くて細い線が出た。
ネットで検索。
薄くて細い線は
擬陽性と書いてあるものや
ウイルス量が少ないだけで陽性です。
PCRをすれば陽性が出ますと
書いてあるものがあり。。。。
多分、後者だろうなと思い、
とりあえず安定剤を飲んで
寝ることにした。
つづく。。。