パソコンがご臨終間近。
青い画面が頻繁に出るし、
起動時にアイコンの下に出る
文字が出なかったり。。
フリーズなんでいつものこと。
一旦電源を落とすと
起動に30分以上起きる。
まともに起きてくることはない。
こうやってブログ書いていても
固まる。。。
変換してくれないし。。。
そんな中、
パソコンを見に行ったら
時代は進んでいた。
「今はCDやDVDは使わない時代です。
3年ぐらいでデータが悪くなり
ところどころ再生できなくなりますから。
プレーヤーがなくなった分
起動が良くなりました」
え。。パソコンを処分するとき
ディスクシュレッダーやらないの?
今時はパソコンにデータを
入れないものらしい。。。
時代についていけない。
昔買ったDVD見ることできるかな。
昔DVDに落とした画像も
見ることできるかな?
青い画面が頻繁に出るし、
起動時にアイコンの下に出る
文字が出なかったり。。
フリーズなんでいつものこと。
一旦電源を落とすと
起動に30分以上起きる。
まともに起きてくることはない。
こうやってブログ書いていても
固まる。。。
変換してくれないし。。。
そんな中、
パソコンを見に行ったら
時代は進んでいた。
「今はCDやDVDは使わない時代です。
3年ぐらいでデータが悪くなり
ところどころ再生できなくなりますから。
プレーヤーがなくなった分
起動が良くなりました」
え。。パソコンを処分するとき
ディスクシュレッダーやらないの?
今時はパソコンにデータを
入れないものらしい。。。
時代についていけない。
昔買ったDVD見ることできるかな。
昔DVDに落とした画像も
見ることできるかな?