![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/6fc851325619149e8b54297ea8b46183.jpg?1735823447)
↑ ら族家のお雑煮
2025年が始まりました。
めずらしく2024年の反省と
2025年の野望も書かずに年越ししました。
もう。。ゲーム中毒。。
課金していないのでまだいいかもしれないが。。。
ゲームの達成感が貯まらなく快感。
そのゲーム中毒で
掃除の開始が遅れて、
ごあいさつもなしに年越しとなりました。。。
で。。大みそかは、紅白見て、
除夜の鐘を少し聴いて。。
といってもほとんど聞こえなかった。
騒音対策に昼間に鐘を打つ寺が
増えたのかもしれない。。
か。。普段から鐘つき禁止で、
除夜の鐘も禁止対象ということで
打てないところもあったかも。。。
で。。早々に寝たのでした。
翌朝、すきっぱらで
お屠蘇をなめたら
食後寒気と腹痛がして
リビングのソファーでダウン。
ホント、水は先に飲んだけれど
そんなものじゃ対策にならない。。
恒例のお屠蘇ダウンを今年もしました。
1時過ぎに軽食を食べていたら
姪(チビ、大学三年生)が
年始の挨拶に来て、
そのままくつろぐ。。。。
チビ宅、こいつのインフルから始まり、
ママはずっと体調不良、
パパも31日の午後から発熱。。
38度超えても食欲が落ちなかったので
放置。。。
で。。年末の掃除はおろか、。
31日のごみ出しも逃して
家の中、ごみと一緒に年越し。。。
家ではくつろげないと
おばあちゃんに避難。
で。。すっきりしたものが飲みたいと
ほっとレモン炭酸わりを希望し
その後、語り合う。
「紅白、前半、全然わからなくて
もう紅白卒業かなと思っていて。。
GLAYでちょっと復活。。
お風呂に入って出てくると
B’Zが歌うところで、
朝の連ドラの曲か。。
と思っていたら
ラブファントムのイントロが流れて、
ラブファントム他に、
ウルトラソウルも歌ってくれて
盛り上がったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
客席がいっしょにジャンプして
掛け声をかけて、
最初から仕組んであったのかという
ノリでびっくりしたよ」
と話していると。
「私見ていないんだわ」というので
急きょ、YouTubeを見せる。
「ウルトラソウルは私たちの
世代の体育祭の応援歌。
替え歌だけど。
だから、ジャンプも掛け声も
わかるよ。
みんな知っていたんじゃないの?」
客席は70歳以上の人もいると思う。
1階席は、練習墨なのか????
「アルフィーなんて41年ぶりという
記録達成なのに
フルコーラスで歌わしてもらえないなんて。。
でも70歳なのに衰えていないのが
すごいよね
。。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
やつがアルフィーをしているかの
確認はしなかった・・・
生まれてないしね。。。
そして星野源の話をして
「源ちゃんは、紅白卒業しても良いよ。
歌いたい曲が歌えないなんて
かわいそ過ぎる」
という話をしていたと思う。。
その後、私は透析前の補食食べ。
彼女はまったりスマホチェック。。
透析に行って、
新年初回の穿刺は失敗され。。
その後、対して体重は増えていないのに
無自覚の大ダウンがあり。。。。。
前途多難の年初めになりました。
去年の反省と、今年の野望は
またの機会に。